• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖1-3G大阪|MOMは鳥栖キラーのストライカー! G大阪が攻守に質の高さを示す

【J1採点&寸評】鳥栖1-3G大阪|MOMは鳥栖キラーのストライカー! G大阪が攻守に質の高さを示す

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2017年08月27日

G大阪――長沢がまたしても鳥栖戦で輝く。

FW
20 長沢 駿 6.5
またしても鳥栖戦で決勝ゴールを挙げるキラーぶり。守備にもプレスで貢献した。
 
9 アデミウソン 5.5(68分OUT)
攻撃で決定的なチャンスは作れなかったが、守備では地味ながらも貢献していた。
 
交代出場
FW
11 ファン・ウィジョ 6.5(68分IN)
サイドに流れてから好クロスを供給して、試合を決定づける3点目をアシスト。
 
FW
14 米倉恒貴 6(71分IN)
右サイドで積極的に動き、ボールの中継を行ない、ゴール前にも絡んでいこうとした。
 
DF
金 正也 -(83分IN) 
守備固めとして投入され、確実にその役目をまっとうした。
 
監督
長谷川健太 6
選手にハードワークを促し、追いつかれても効果的な交代策で5試合ぶりの勝利。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:荒木英喜(フリーライター)
【関連記事】
オーストラリアの高さを警戒するハリル監督。状況次第で若手CBふたりにもチャンス到来か!?
少年・稲本潤一はどんな理由で「ガンバ大阪」の門を叩いたのか
【広島】先制弾を生んだ以心伝心の元G大阪コンビ。「お互いに特長は分かっている」
イタリア人指揮官も認める影響力。河野広貴が鳥栖デビュー戦の49分間で示した可能性とは?
【鳥栖】ビクトル・イバルボって本当に凄いの? JトップクラスのCBに聞いてみた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ