• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2採点&寸評】名古屋3-1福岡|輝き放った名古屋のアタッカー陣!MOMに選んだのは…

【J2採点&寸評】名古屋3-1福岡|輝き放った名古屋のアタッカー陣!MOMに選んだのは…

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2017年08月21日

福岡――仲川は持ち味を発揮できず。

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】青木亮太(名古屋)

画像を見る

33 山瀬功治 5.5 (78分OUT)
前半はパスワークの中継地点となって敵陣を動き回ったが、支配された後半はパスが回ってこなかった。守備に追われるなかで終盤に交代。
 
FW
8 松田 力 5.5(67分OUT) 
古巣対戦への気合いを前面に押し出してプレー。空中戦ではほぼ勝利し先制点にも絡んだが、チームを勝利には導けず。

29 ジウシーニョ 5(59分OUT)
テクニックと機動力を生かしてサイドの起点となれたのは前半のみ。後半は守備に追われ、攻撃で能力は見せられず。
  
24 仲川輝人 4.5
動き出しが単調で自慢の俊足を活かすことができず。最終ラインとの駆け引きがもっと欲しかった。

交代出場
FW
16
 石津大介 5(59分IN)
惜しいシュートもあったが楢崎の壁に阻まれる。もうひとつのチャンスが純粋なミスで、何とも悔やまれるものだった。

FW
10
 城後 寿 5 (67分IN)
最終ラインとの駆け引きのなかで何度も裏を狙ったが、相手の集中した守備に阻まれた。
 
FW
11
 坂田大輔 (78分IN)
最後のカードとして投入され、果敢に裏を狙うもオフサイドばかり。その積極性が実る時間帯に見たかった。
  
監督
井原正巳 5.5
前半をイーブンの展開に収めた戦術と戦略は流石だったが、押し込まれた後の反撃の力に物足りなさが募った。

取材・文:今井雄一朗(フリーライター)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ