• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜×新潟|怪我明けの齋藤は不発…新潟の新守護神が好セーブ連発で勝点1獲得に貢献

【J1採点&寸評】横浜×新潟|怪我明けの齋藤は不発…新潟の新守護神が好セーブ連発で勝点1獲得に貢献

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2017年03月18日

新潟――隙を見逃さなかったホニは及第点だが…。

1ゴールを奪ったホニ。J初ゴールは好材料だが、周囲との連係はまだまだ改善の余地がある。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

FW
10 チアゴ・ガリャルド 5.5
ヘディングの競り合いに弱く、ハイボール勝負はことごとく相手側にこぼれた。足下のプレーでも特に違いを見せられず。
 
7 ホニ 6
相手守備陣のミスを見逃さないランニングでゴールへの欲を結実させた。ゴール後のパフォーマンスも身体能力抜群。
 
交代出場
FW
49 鈴木武蔵 5.5
ストライカーのポジションではなく左サイドへ。元チームメートの松原とのマッチアップで身体能力の高さを見せた。
 
MF
15 本間 勲 -
疲れの色が見え始めた原に代わって中盤の底へ。ベテランらしく勝負の機微を知ったプレーで穴を開けなかった。
 
FW
14 田中達也 -
ここまで公式戦4試合・4得点の好調ぶりは生かせず。劣勢の展開では仕方なしといったところか。
 
監督
三浦文丈 5.5
ゴールを挙げた場面を除き、能動的にチャンスを作り出せず。決定機数で横浜5:新潟1という数字を考えれば、アウェーでのドローは及第点だ。

取材・文:藤井雅彦(ジャーナリスト)
【関連記事】
【セルジオ越後】本田や長友には「代表への意欲を感じた」とハリル。ちょっと何を言っているか分からないよ
【J1速報】C大阪が今季リーグ戦初勝利!ヒーローになったのは、清武でも柿谷でもなく――
【岩本輝雄のオタクも納得!】好調・横浜で齋藤と同じぐらい欠かせない2人は?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【日本代表】本田、長友、宇佐美の不可解な選出…「発言と行動が矛盾」ハリルに審判が下るのは――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ