• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌3-2FC東京|同点&逆転弾ゲットの青木亮太がMOM! 絶妙フィードで起点となったレフティにも最高点

【J1採点&寸評】札幌3-2FC東京|同点&逆転弾ゲットの青木亮太がMOM! 絶妙フィードで起点となったレフティにも最高点

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月14日

FC東京――相手の好フィードを許してしまったことが悔やまれる

【警告】札幌=福森(16分)、柳(84分)、宮澤(90+1分) FC東京=なし
【退場】札幌=なし FC東京=なし
【MAN OF THE MATCH】青木亮太(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
FC東京 6

幸先よく先制に成功し、その後も堅実な戦いができていただけに、要所で相手の好フィードを許してしまったことと、決定力不足が悔やまれる。

【FC東京|採点・寸評】
GK
13 波多野豪 5.5

決定的な不備があったわけではないが、ゲームコントロールなどディテールのところが不足したか。

DF
6 小川諒也 6

ポジション取りなども含め、全体的に決して悪いパフォーマンスではなかったが、勝利に導けず。

4 渡辺 剛 6
対人のところでは優勢だったものの、失点シーンなども含め、相手にいいポジションに入られてしまっていた。

3 森重真人 6
相手のフィードや連係が見事だったが、この選手の力を考えれば、なんとか防ぎきりたかった。

49 バングーナガンデ佳史扶 6(55分OUT)
ポジショニングや球際での粘りなど、的確に仕事をしていた。だが、後半はCBとの間を使われてしまった。
 
MF
21 青木拓矢 5.5(68分OUT)

うまく周囲を動かしながらバランスをとっていた。ただし若干、最終ラインとの距離が近くなってしまったか。

31 安部柊斗 6
左右に幅広く動いて攻守両面で積極的にボールに関与していった。ブラジル人コンビもうまくサポートした。

10 東 慶悟 5.5(68分OUT)
しっかりとした形で存在感を示すことがなかなかできず。もう少し貪欲な仕掛けが見たかったところ。
 
【関連記事】
「まるでピルロやボヌッチ!」逆転劇演出の札幌レフティに絶賛の嵐! 超絶ピンポイントクロス2発に「ガチでワールドクラス」
【中断明けの青写真|札幌】“マンツーマン戦術”のさらなる洗練へ。A・ロペスの穴埋めは…
【中断明けの青写真|FC東京】反撃の夏、“死のロード”7連戦をどう乗り越えるか。指揮官が危惧するのは…
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【J1】川崎が無敗を継続も、ひとり少ない柏を攻めきれず連勝は「4」でストップ。酒井宏樹がデビューの浦和は上位の鳥栖に競り勝つ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ