• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖1-3横浜|45秒弾のエリキと3点に絡んだタイ代表レフティを高評価!鳥栖は好機量産も…

【J1採点&寸評】鳥栖1-3横浜|45秒弾のエリキと3点に絡んだタイ代表レフティを高評価!鳥栖は好機量産も…

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2020年09月20日

横浜――ティーラトンは3ゴール全てに絡む大活躍!

古巣対決となった水沼はサイドから果敢にチャンスメイク。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 6.5

前半からチャンスを作り続け、効果的にゴールを挙げて鳥栖を突き放す。後半、カウンターで作った得点機を決めていれば完璧だった。

【横浜|採点・寸評】
GK
21 梶川裕嗣 6

パスミスからピンチを招くシーンが後半にあったが、それ以外はキックなども安定。失点は相手がうまかった。

DF
27 松原 健 6.5

確実に相手の攻撃の芽を摘み取りながら攻撃へとつなげた。43分には相手のパスをカットして攻撃につなげた。

13 チアゴ マルチンス 6
ラインを統率しながら、ピンチでは的確にカバーリングするなど自分の役割をこなし勝利に貢献。

15 伊藤槙人 6
後半立ち上がりのピンチで身体を張って守り、主導権を鳥栖に渡さなかったことが大きかった。
MF
18 水沼宏太 6(74分OUT)

クロスからチャンスを演出し、古巣のゴールに迫る。ただ、後半のチャンスで決められず途中交代。

8 喜田拓也 6.5
中央をしっかりと閉じる守備をリードし、先制点の起点にもなるなど攻守をつなげる存在となった。

33 和田拓也 6.5(74分OUT)
冷静に右の水沼に展開し3点目を生み出す。後半は喜田と連係して鳥栖の攻撃を封じる。

5 ティーラトン 7
コントロール、スピードなど質の高いクロスやフィードで3ゴールすべてに絡む。
 
【関連記事】
【横浜】「周りの人がいい仕事をしているおかげ」3試合連続ゴールのエリキは謙虚に感謝!ただ2試合連続で後半は…
【J1】2位C大阪は“連勝対決”で鹿島に敗戦。清水は連敗を7で止め最下位脱出、J1通算400勝を達成!
【J1採点&寸評】名古屋2-1神戸|イニエスタを抑え込んだダブルボランチを高評価!MOMは強靭なハートの点取り屋
今季11点目の鹿島エヴェラウド、ごっつあん弾に「怪物ロナウド」の言葉を想起「FWにとってこぼれ球は…」
【J1採点&寸評】柏1-1広島|無得点のオルンガも「6」。平均点が多いなかで高評価したのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ