• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸2-2川崎|技あり弾のドウグラスをMOMに選出! 連敗回避の川崎はホットライン開通の二人を高評価

【J1採点&寸評】神戸2-2川崎|技あり弾のドウグラスをMOMに選出! 連敗回避の川崎はホットライン開通の二人を高評価

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2020年08月27日

川崎――大島は攻守の要として躍動

【警告】神戸=小田(64分)、佐々木(76分)、大崎(78分) 川崎=なし
【退場】神戸=なし 川崎=なし
【MAN OF THE MATCH】

画像を見る

【チーム採点・寸評】
川崎 6

神戸に流れがあった前半だが、23分に大島が個で打開し先制。その後2点を返されて追う展開も、旗手のJ1初ゴールで連敗を回避した。

【川崎|採点・寸評】
GK 
1 チョン・ソンリョン 6

32分のドウグラスの強烈ミドルをブロックするなど好セーブを連発。14本のシュートを浴びながら2失点は、まずまずの結果か。

DF
13 山根視来 6(55分OUT)

家長や脇坂らとのパス交換で起点を作りたかったが、思うようにいかず。前半は酒井や古橋の対応に追われる場面が目立った。

4 ジェジエウ 5.5(55分OUT)
全体的に悪くはなかったが、42分の失点シーンではドウグラスを自由にヘディングさせた。せめて競り合いたかった。

5 谷口彰悟 6
前半はドウグラスや小川にうまく対応。だが、30分の失点シーンでは西に背後を取られた。後半は左から右CBへ。古橋の速攻をケアした。

2 登里享平 6
30分の失点シーンでは西に一瞬の隙を突かれた。だが、全体的には運動量も多く高い貢献度。旗手のゴールも起点は登里から。
 
MF
25 田中 碧 6(66分OUT)

守備ではサンペールにプレスをかけ、神戸のビルドアップを狂わせようと画策。52分には高い位置で彼からボールを奪いチャンスも。

10 大島僚太 6.5
神戸に流れがある中で、23分には山口を交わして値千金の先制点。その後も川崎の攻守の要として躍動し続けた。

8 脇坂泰斗 5.5(HT OUT)
主にインサイドハーフの右でプレー。山口やサンペールらに潰される場面も見られ、存在感を出せないまま前半で交代となった。
 
【関連記事】
「毎試合勝っても悔しかった」リーグ戦ついに初ゴールも…川崎ルーキー旗手怜央が素直な心境を吐露
首位川崎、2戦連続で勝利ならず…ルーキー旗手怜央のリーグ初得点で神戸に追いつき2-2ドロー
【J1】王者横浜が4発快勝で3連勝! 連勝ストップの川崎が2戦勝利なし…鹿島は内田に捧げる白星で弾み
破竹の8連勝で2位!今季J2復帰初年度の北九州、強さの源泉はどこにある?
内田引退後の初戦で鹿島が意地の逆転勝利。FC東京はホームで連勝ならず

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ