• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸2-2川崎|技あり弾のドウグラスをMOMに選出! 連敗回避の川崎はホットライン開通の二人を高評価

【J1採点&寸評】神戸2-2川崎|技あり弾のドウグラスをMOMに選出! 連敗回避の川崎はホットライン開通の二人を高評価

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2020年08月27日

神戸――前線は多くのスプリントで推進力に

ダンクレー(33番)のクロスをドウグラス(中央)が頭で合わせ、神戸が一時勝ち越しに成功する。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
13 小川慶治朗 6.5(57分OUT)

57分間のプレーながらスプリント数は1位の古橋に次ぐ25回。ハイプレスやDFの裏を狙う動きで、川崎の歯車を狂わせた。

MAN OF THE MATCH
49 ドウグラス 7(68分OUT)

前線で相手の脅威になり続けた68分間。42分のゴールは見事。コントロールされたヘディングシュートは彼らしい芸術弾。

11 古橋亨梧 6.5(89分OUT)
チーム1位のスプリント数26回。鋭いカウンターで川崎DFを脅かし、守備では厳しいプレスで相手カウンターを阻止した。
 
交代出場
FW
41 小田裕太郎 6.5(57分IN)

小川と交代し、そのまま右ウイングへ。豊富な運動量で前線を活性化。70分には 相手GKのキックミスから決定機も。

FW
9 藤本憲明 5.5(68分IN)

ドウグラスのアクシデントで急遽ピッチへ。73分にサンペールのスルーパスを引き出す動きもあったが、存在感は示せず。

MF
38 佐々木大樹 6(68分IN)

安井と交代し、インサイドハーフへ。相手DFを引きつけてフリックで小田のチャンスを広げるなど光るプレーを見せた。

DF
19 初瀬 亮 -(89分IN)

古橋と交代で、左ウイングへ。アディショナルタイムを含め約6分と出場時間が短く評価はなし。だが、その中で好機も作った。

監督
トルステン・フィンク 6.5

速攻遅攻の使い分けを整理し、相手ディフェンスラインを下げながらボールを支配。誤算はドウグラスの負傷交代くらいか。
 
【関連記事】
「毎試合勝っても悔しかった」リーグ戦ついに初ゴールも…川崎ルーキー旗手怜央が素直な心境を吐露
首位川崎、2戦連続で勝利ならず…ルーキー旗手怜央のリーグ初得点で神戸に追いつき2-2ドロー
【J1】王者横浜が4発快勝で3連勝! 連勝ストップの川崎が2戦勝利なし…鹿島は内田に捧げる白星で弾み
破竹の8連勝で2位!今季J2復帰初年度の北九州、強さの源泉はどこにある?
内田引退後の初戦で鹿島が意地の逆転勝利。FC東京はホームで連勝ならず

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ