• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京0-1横浜|際立った一発の重み。大久保は二度の決定機逸が痛恨に

【J1採点&寸評】FC東京0-1横浜|際立った一発の重み。大久保は二度の決定機逸が痛恨に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月19日

横浜――試合の機微を読んだプレーが勝負を決める。

【警告】FC東京=室屋(24分)、太田(54分) 横浜=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】マルティノス(横浜)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 6
手堅い試合内容で狙い通りの展開から決勝点を挙げ、3連勝を飾る。試合の機微を読み、勝負どころでの仕掛け、決定力が光った。それを支えたチーム全体の守備の頑張りには頭が下がる。
 
【FC東京|採点・寸評】
GK
21 飯倉大樹 6
守備範囲の広さと、安定したプレーで無失点に貢献した。
 
DF
13 金井貴史 5.5
東京に起点を作られて難しい展開が続いたが、水際で防いだ。
 
4 栗原勇蔵 6
中澤とのコンビで中央を堅く締め、完封勝利に貢献した。
 
22 中沢佑二 6.5
高さと、強さは衰え知らず。危機察知能力の高さに年齢は関係ない。
 
24 山中亮輔 6
積極果敢な攻撃参加で、左サイドの攻撃を活性化した。
 
MF
8 中町公祐 6
確実にショートパスをつなぎ、チームにリズムを生んだ。
 
6 扇原貴宏 6
長短のパスを自在に操り、多くの1対1の場面を作り出した。
 
10 斎藤 学 6
強引な突破で相手の脅威となったが、持ち味を生かし切れていないか。
 
14 天野 純 6.5
思い切りの良いシュートはまさに値千金。チームを勝利に導く決勝点を奪取。
 
20 マルティノス 6.5
得点に絡むことはなかったが、左サイドを制圧。東京の脅威になり続けた。
 
【関連記事】
【J1】日程・結果
終了間際に天野が劇的な決勝弾! 横浜がFC東京を下しリーグ3連勝!!
柴崎岳が値千金ゴール! テネリフェが昇格プレーオフ決勝へ!
【横浜】マルティノスの苦悩…「自分がそこまで下がらなきゃいけないのか?」
エジプト代表の超エリートMFが巨大人食いトカゲに襲われるドッキリに大激怒!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ