• トップ
  • ニュース一覧
  • 【浦和優勝の舞台裏】叩きのめされた元日のロッカー。指揮官が漏らした“弱音”に選手は奮い立った

【浦和優勝の舞台裏】叩きのめされた元日のロッカー。指揮官が漏らした“弱音”に選手は奮い立った

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2016年10月17日

最悪の元日を経て、2冠、3冠をも狙える希望に満ちたシーズン終盤に突入しようとしている。

ルヴァンカップ決勝で指示を送る指揮官。ミシャスタイルが、さらなる高みへ踏み出そうとしている。今季の2冠、3冠達成はあるのか?写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 宇賀神は展望する。
 
「きっとレッズはひとつタイトルを獲ることで、ひとつ上の高みにいけるチームだと思う。だからまずひとつ獲って、黄金時代を作りたい」
 
 最悪の元日を経て、浦和は2冠、3冠をも狙えるという希望に満ちたシーズン終盤に突入しようとしている。
 
 指揮官にとっては、来日11年目にして獲得した初の主要タイトルである。ただペトロヴィッチ監督は、「長い間、このタイトルを待ちわびていたサポーターの皆さんが、このタイトルを喜んでくれている。なにより、そのことが私にとって一番の喜びです」と語った。
 
 優勝が決定したあと、ペトロヴィッチ監督は選手一人ひとりと抱擁を交わして祝福し合った。選手たちに促されて、祝勝セレモニーでは中央に立って優勝カップも掲げた。
 
 細い目が、さらに細くなる。笑顔が弾けた。
 
 基本的には、人を楽しませることが、大好きな指揮官だ。
 
取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)
 

【警告】G大阪=遠藤、藤春、長沢、東口 浦和=高木
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】西川周作(浦和)

画像を見る

【関連記事】
【ルヴァン杯決勝・採点&寸評】G大阪×浦和|ついにPKを止めた西川がMOM。浦和は関根、李、柏木など全体的に、G大阪も2ボランチを評価
【セルジオ越後】ハリルジャパンの抱える問題が透けて見えるルヴァン杯決勝だったね
【浦和】ペトロヴィッチ監督が来季続投。増額の賞金獲得へ先手を打ち大型補強か
【浦和】ヘコんでいた関根を突き動かした日本代表・原口の“言葉”とは?
試合前の観客席に描かれた「優勝杯」。美しきコレオ、浦和サポーターにとっても節目のタイトルに

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ