• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】新潟×福岡|勝利に大貢献したWシルバは『7』。五輪戦士の亀川は自サイドを突かれ…

【J1採点&寸評】新潟×福岡|勝利に大貢献したWシルバは『7』。五輪戦士の亀川は自サイドを突かれ…

カテゴリ:Jリーグ

大中祐二

2016年08月21日

福岡――左SBの亀川が自身の守備エリアから3失点。

【警告】新潟=山崎(60分) 福岡=冨安(43分)、キム・ヒョヌン(57分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ラファエル・シルバ(新潟)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
福岡 4.5
残留を争う相手との直接対決だったが、守備に追われてチャンスらしいチャンスを作れずじまい。完敗のダメージはいかばかりか。
 
福岡|採点・寸評】
GK
1 神山竜一 5.5
ふたつの好セーブも、フィールドプレーヤーがこれだけ決定機を許せば霞んでしまう。
 
DF
20 キム・ヒョヌン 5
新潟のパス回しに付いていくことができず、バイタルエリアを自由に使われた。強さと高さを生かせず。
 
19 堤俊輔 5
くさびのパスが入った新潟の選手に対し、潰しに行く姿勢は見せたが、基点をつくられた。
 
5 實藤友紀 5(63分OUT)
マッチアップした指宿に空中戦、地上戦ともに圧倒された。接触プレーで左足首を痛めて交代。
 
18 亀川諒史 4.5
試合開始から数的不利な状況を作られ、攻め崩される。後半は積極性を見せたが、自身の守備エリアから3失点。
 
MF
21 冨安健洋 5
セカンドボールを拾えず、新潟に主導権を握られる要因を作る。ロングスローから惜しいヘディングシュート。
 
4 三門雄大 5.5
ボールホルダーに厳しく寄せるも、奪い切るまでに至らず。懸命に散らす配球からもチャンスは膨らまなかった。
 
10 城後 寿 5(80分OUT)
対面のコルテースの攻め上がりに手を焼き、みるみる疲弊していった。ロングスローから好機は作った。
【関連記事】
スペインで奮闘する鈴木大輔が、高校の先輩・本田圭佑から受けた助言。「ヨーロッパでまず成功しろ」|独占インタビュー前編
「来年だと遅い」小林祐希が移籍決断の理由を明かす。名波監督は「戻ってこなくていい」
中村俊輔に聞いた大成するための秘訣――ボール拾い時代の高校1年時に取り組んだこととは?
【川崎】天王山のヒーローは森谷賢太郎。大久保は「“浦和キラー”ってあるんだなと。素晴らしかった」と大絶賛
結果を出した清武を指揮官は称賛! 失点に直結のミスについては擁護

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ