• トップ
  • ニュース一覧
  • 「想像していた感じのサッカーではない」適応に苦しみ心無い批判も…鎌田大地が取材記者に打ち明けた“本音”。指揮官は同じでもフランクフルト時代とは「全然違う」【現地発】

「想像していた感じのサッカーではない」適応に苦しみ心無い批判も…鎌田大地が取材記者に打ち明けた“本音”。指揮官は同じでもフランクフルト時代とは「全然違う」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

松澤浩三

2024年12月21日

「鎌田は何が足りないのか?」監督に直接質問すると…

 アーセナル戦後の記者会見で、私はグラスナー監督に単刀直入に聞いてみた。

「今の鎌田はフランクフルト時代や、昨季のラツィオの後半戦のようなトップパフォーマンスができていない。何が足りないのか?」

 すると指揮官は、少し苦い表情を見せたあと、次のように答えた。

「ダイチは少し不運な形でのスタートとなってしまった。シーズン開幕当初はなかなかチームが結果を出せなかったなか、ダイチのプレータイムも少なくはなかった。ただその後(フラム戦で)レッドカードをもらって、(3試合)出場停止の処分を受けた。そのため少し待たなくてはいけなかったが、現在彼はチームに戻って戦っている」

「これからは上昇するだけ。ブライトン戦ではポジティブなインパクトを残してくれたし、きょうは(それに比べると)少しタフだったな。だが彼は常に挑戦しており、より向上できるように頑張っている。ダイチは我々がどのようにプレーをしたいか分かっている。もちろんフィジカルなプレミアリーグに適応しなくてはならず、それは分かっていたこと。だから私は焦ってはいないし、今後はどんどん(パフォーマンスが)向上していくだろう」
 
 グラスナー監督時代のフランクフルトと現在のクリスタル・パレス。サッカーの違いについてさらに深く質問された鎌田は「もちろんリーグのレベルというのは違うと思いますけど」と前置きしたうえで、こう続けた。

「フランクフルトは明らかにパスも繋いでたし、すごく攻撃的なチームで、ウイングバック2枚ともすごく攻撃的で、足の速い選手が前に揃っていて、という感じだった。このチームは、どちらかというと守備的なチームだと思うし、攻撃的な選手がなかなかいなくて、得点を奪うというよりも、失点しないようにして、1点カウンターで取れたりとか、セットプレーで取ったりとか、という風な感じでやっている。 戦術の部分だったり、やってることは基本的にフランクフルトと一緒ですけど、リーグのレベルと揃ってる選手は全然違うなと思います」

 今の鎌田は、南ロンドンのクラブで成功するためのスタイルを模索している。答えを探し出せずに時には葛藤してもがいている様相は、過去のクラブや日本代表での活躍を知る日本のサッカーファンからしてみれば、心苦しいかもしれない。それでも、本人はサッカーの聖地での成功を確信している。
 
【関連記事】
「エンドウを売却するのはバカげている」まさかのCBで勝率100%! 驚異の遠藤航を英国メディアが“手のひら返し”で絶賛! 「もう居場所はない」→「近年の獲得選手で最高」
「日本はもはやアジアレベルではない」「なぜ日本はこんなに順位が低いのか?」森保ジャパンが世界15位!最新FIFAランキングに海外驚嘆「韓国は日本よりも不安定」
「衝撃だ」スペイン強豪が久保建英とソン・フンミンの二枚獲りを画策か。世界的名将が熱望、“日韓スター”の共闘実現に可能性
「絶対に上に行くと思った」名手・遠藤保仁が一目で欧州行きを“確信”した日本代表戦士は?「サイズもあって、左利きで、パスも出せて、スピードも…」
「何なんだ、アイツらは。引き抜けよ」内田篤人、U-18日本代表で東北選抜にボコボコにされた“前代未聞”の黒歴史を回想。香川真司と共に衝撃を受けた「代表には縁がなかったけど、めちゃくちゃいい選手」とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ