• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸0-1C大阪|数的不利をはね返す15年ぶりの6連勝! 値千金弾のテクニシャンが最高評価!

【J1採点&寸評】神戸0-1C大阪|数的不利をはね返す15年ぶりの6連勝! 値千金弾のテクニシャンが最高評価!

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2020年09月17日

神戸――古橋は積極的に攻撃に絡んだがゴールを割れず

イニエスタは久々の先発ながら、さすがの存在感を示した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
5 山口 蛍 6
前半アディショナルタイムや66分にミドルシュートを打つなど、積極的に攻めたが実らず。終盤は最後尾で守備に専念した。

9 藤本憲明 5.5
56分にイニエスタのスルーパスで抜け出し、意表を突くヒールパスで魅せた。だが、それ以外は消える時間が長かった。

11 古橋亨梧 6
49分の胸トラップからのシュートなど積極的に攻撃に絡んだが、ゴールを割れず。終盤はイニエスタや藤本への鋭いパスを供給したが…。
 
交代出場
MF
27 郷家友太 5.5(68分IN)
大﨑と交代。フリックパスなどで攻撃のリズムを変えようと試みた。だが、C大阪の堅い守備にはあまり通用しなかった。

FW
13 小川慶治朗 5.5(68分IN)
西と交代。右のワイドからクロスでチャンスを広げようと試みるも崩せず。単調な攻めになってしまった。

DF
19 初瀬 亮 6(68分IN)
酒井と交代。積極的にドリブルで仕掛け、正確なクロスでチャンスメイク。CKでも精度の高いキックを見せた。

監督
トルステン・フィンク 5.5
33分以降は数的優位に立ったが、C大阪の守備をこじ開けられず。68分の3枚替えも目に見える効果は得られなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
独走は許さない!今季初弾のセレッソ柿谷、首位川崎との勝点差を5に縮め「勝ち続けないとJリーグが面白くなくなる」
セレッソを勝利に導いた坂元達裕の”日本一の切り返し”!習得の裏にはライバルJリーガーの存在が…
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
【J1ベストイレブン】清武&三笘を今季5度目の選出! MVPに輝いたのは大量5得点の川崎からではなく…|16節
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ