• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台0-3大分|攻守両面で絶大な存在感!6戦ぶり白星を引き寄せたストッパーをMOMに!

【J1採点&寸評】仙台0-3大分|攻守両面で絶大な存在感!6戦ぶり白星を引き寄せたストッパーをMOMに!

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2020年09月14日

仙台――決定機を決め切れず…ひとつでも決まっていれば

FW
19 ジャーメイン良 4.5(40分OUT)

何度か縦への突破は見せたが、負傷前のコンディションからは遠く、シュートまで持ち込めず、前半で途中交代。

14 石原崇兆 5(59分OUT)
いくつか縦突破や、クロスで決定機に絡んだ場面はあったが、効果的な場面は少なく、守備でも相手に押し込まれる時間が長かった。

20 長沢 駿 5
3本のシュートはいずれも決定的な場面。ひとつでも決めていれば試合の流れは違っていた。得意の前からのプレッシャーも特に前半ははまらなかった。
 
交代出場
MF
7 関口訓充 5.5(40分IN)

投入直後から大声で周囲を鼓舞し、ゴールに向かう強い姿勢を見せ、攻撃を活性化させることに成功したが、2失点後は悪い流れを変えることができなかった。

FW
15 西村拓真 5(59分IN)

得点を期待されての投入だったが2本のシュートを決めきることができず、試合終盤ミスから小出にボールを奪われ、2失点目につながってしまった。

MF
6 兵藤慎剛 5.5(59分IN)

攻撃に厚みを増すための投入で、シュートも1本放ち、大きな声で周囲を鼓舞したが、試合の流れを変えるまでには至らなかった。

MF
37 中原彰吾 ―(86分IN)

疲れの見えた浜崎に変わっての投入だったが、あまりボールに触る機会がなく、決定機をつくり出すことはできなかった。

監督
木山隆之 4.5

負傷者が多くやりくり苦しいこと以前に、試合運びの拙さやチーム全体での意思統一の希薄さを修正できていない。走力とコンビネーションプレーに頼るだけでは事態の打開は難しい。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。 
 
【関連記事】
大分が敵地で6試合ぶりの白星! 知念慶の1得点・1アシストの活躍などで仙台に3発快勝!
【J1採点&寸評】札幌3-4浦和|両チームのストライカーが2ゴールと躍動! MOMはポスト役としても働いた…
【J1採点&寸評】横浜FC3-2名古屋|連敗脱出の千金弾を決めたストライカーがMOM!ゴラッソで先制の名古屋SBも高評価
【大分】機能しなくなった“片野坂スタイル”、ボランチコンビのベンチ外…一体何が起きているのか?
「おかえり!」「もしかして?」仙台のMFクエンカが投稿した決意表明写真にファンも反応!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ