• トップ
  • ニュース一覧
  • 「戦術上のキーマンに」久保建英のPSM最終戦をスペイン紙番記者はどう評価した?「克服できていない課題が…」【現地発】

「戦術上のキーマンに」久保建英のPSM最終戦をスペイン紙番記者はどう評価した?「克服できていない課題が…」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ハビエル・マタ

2020年09月08日

ライバルが不在の間にアピールしたかった

昨シーズンのチーム得点王であるジェラールが代表戦から戻って来ると久保の立場は…。(C) Getty Images

画像を見る

 後半に入っても流れは変わらず、65分にはダニエル・パレホのパスからこの日一番のチャンスを得たが、得意の左足から放たれたシュートはポストをかすめてゴールラインを割った。ただこれはシュートを打つ瞬間、相手DFのチャージを受けてバランスを崩されており(現にタケ、近くにいたアルカセルとビセンテ・イボーラはPKをアピールした)、仕方のない面もあった。

 結局、守備に奔走し、ボールを積極的に要求し、局面を打開するプレーも見せたが、終始最後のところでのプレーに精度を欠き、この日も無得点に終わった。

 運に恵まれなかったこともあるし、チーム自体もアルカセルのゴールで先制しながら、逆転負け(1-2)を喫したように、ゴール前で詰めが甘かったのはタケだけではない。ただプレシーズンマッチ全体の傾向として、アクティブに動き回りボールに絡んでも、ゴールに直結するプレーをなかなか見せることができなかったのも事実だ。

 定位置争いのライバルのひとりであるジェラール・モレーノがスペイン代表に招集されている間に、開幕を迎える前にはっきりした形でアピールしたかったが、それも叶わなかった。

 これでビジャレアルはプレシーズンマッチの全5試合を消化した(2勝3敗)。ラ・リーガ初戦は13日、相手は昇格チームのウエスカだ。

文●ハビエル・マタ(アス紙ビジャレアル番)
翻訳●下村正幸
【関連記事】
「エメリ監督に問題が発生」久保建英の先発起用を巡る課題を地元紙が指摘!「3つのポジションを4人で…」
「マジシャンだ」久保建英の衝撃3人抜き&ゴラッソが190万回再生超えの大反響!「バルサはメッシの代わりを手放した」
「とてもポジティブ」久保建英がソシエダ戦後に語った手応え「監督から個人的に…」
「ソシエダの拷問となった」2点に絡んだ久保建英を現地紙が称賛!「とてつもないプレスで先制点を…」
「友人と言っていいか分からないけど…」柴崎岳がレガネス入団会見! 監督との関係、久保建英へのメッセージも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ