• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 甲府編| 堅守の再構築と“前への意識”の浸透が図れるか

【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 甲府編| 堅守の再構築と“前への意識”の浸透が図れるか

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2015年03月02日

残留が最低限の目標も、ここ2年以上に厳しい戦い。

昨季は徳島でプレーしたアドリアーノ。無得点に終わった鬱憤を晴らし、結果をのこしたいところだが……。写真:©VFK2015

画像を見る

Q
今季の目標は?
 
残留
 
 今季のスローガンである「一体」の旗印のもと、「シーズン44得点、40失点」「勝点41以上でJ1残留」を目標とするが、昨季からの上積みは図れず、外国籍助っ人たちの実力も未知数なことを踏まえれば残留さえも危うい。J1で戦ってきたここ2年以上に厳しい戦いを余儀なくされそうで、「このクラブをもう一歩上のステージに到達させる」(樋口監督)のは、至難の業だろう。
 
Q
目標達成へのポイントとキーマン 
 
 限られた戦力で戦わざるを得ないため、昨季、盛田をFWへコンバートさせたように、勝点を稼ぐためにあらゆる可能性を探る必要はある。また状況によっては、理想を捨て「いかに勝点を稼ぐか」へと意識をシフトしなければならない。
樋口監督のマネジメント力はもとより、ピッチ内ではキャプテン・山本の力も頼みの綱となる。チームを俯瞰し、時には厳しい叱責も辞さない闘将の存在はなによりも代えがたい。
 
文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J新指揮官の肖像】甲府・樋口靖洋監督|「魅力あるサッカー」を追求する叩き上げの指導者
【甲府】キャンプ最後の実戦を制すも、発展途上の仕上がり
【甲府】プレシーズン初の練習試合で神大出身のルーキー伊東が好アピール!
【甲府】「一体」の旗印のもと、樋口新体制がスタート
【来季J1・18クラブの移籍動向】甲府の佐々木が広島に完全移籍 山形の秋葉はレンタル移籍で金沢へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ