樋口新監督が標榜するのは“アグレッシブな守備”
2004年以来の2ステージ制で開催される2015シーズンのJ1が、いよいよ3月7・8
日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。
ここでは、樋口新監督を新たに迎えJ1定着を目指す甲府をクローズアップし、今シーズンを展望する。
――◆――◆――
ヴァンフォーレ甲府
昨季リーグ成績:13位 勝点41 9勝14分11敗 27得点・31失点
Q1
オフの採点。 補強を含めたここまでの準備は100点満点で何点?
40点
不動だった佐々木、青山が抜けた守備陣に、野田、渡邊、外国籍助っ人には、アドリアーノ、W・エンリケ、B・ジバウを迎え入れるなど、9人の新戦力が加わったが、戦力ダウンは否めない。また、静岡、宮崎のキャンプを通じ、樋口新監督が標榜する“アグレッシブにボールを奪いに行く守備”も、「まだ出ていけていない」(山本)と課題が見られる。
Q2
昨季から大きく変わった点は?
主力が抜けたうえ、クリスティアーノ(柏に期限付き移籍)ら外国籍助っ人を総入れ替えするなど、陣容は様変わりした。また、城福体制下で築かれた堅守は維持しつつも、樋口監督は局面に応じて高い位置からボールを奪いに行く戦術にもトライ。「基本布陣は3-4-2-1をベースになりそうだが、指揮官は2トップ(3-4-1-2)の採用も模索している。
Q3
チームの最大の強みと懸念材料は?
堅守の再構築が求められるうえに、圧倒的な個を持つタレントが不在となると強みは見当たりづらいが、強いて言うならば「一体感」か。もっとも、守備組織を昨季と同等のレベルまで引き上げられるかを含め、懸念事項は多い。攻撃色の植え付けを図る樋口監督の戦術が上手く浸透しないようであれば、シーズン序盤から泥沼にもはまりかねない。
日に開幕する。果たして、開幕戦に臨む各チームの仕上がりはいかなるものか。
ここでは、樋口新監督を新たに迎えJ1定着を目指す甲府をクローズアップし、今シーズンを展望する。
――◆――◆――
ヴァンフォーレ甲府
昨季リーグ成績:13位 勝点41 9勝14分11敗 27得点・31失点
Q1
オフの採点。 補強を含めたここまでの準備は100点満点で何点?
40点
不動だった佐々木、青山が抜けた守備陣に、野田、渡邊、外国籍助っ人には、アドリアーノ、W・エンリケ、B・ジバウを迎え入れるなど、9人の新戦力が加わったが、戦力ダウンは否めない。また、静岡、宮崎のキャンプを通じ、樋口新監督が標榜する“アグレッシブにボールを奪いに行く守備”も、「まだ出ていけていない」(山本)と課題が見られる。
Q2
昨季から大きく変わった点は?
主力が抜けたうえ、クリスティアーノ(柏に期限付き移籍)ら外国籍助っ人を総入れ替えするなど、陣容は様変わりした。また、城福体制下で築かれた堅守は維持しつつも、樋口監督は局面に応じて高い位置からボールを奪いに行く戦術にもトライ。「基本布陣は3-4-2-1をベースになりそうだが、指揮官は2トップ(3-4-1-2)の採用も模索している。
Q3
チームの最大の強みと懸念材料は?
堅守の再構築が求められるうえに、圧倒的な個を持つタレントが不在となると強みは見当たりづらいが、強いて言うならば「一体感」か。もっとも、守備組織を昨季と同等のレベルまで引き上げられるかを含め、懸念事項は多い。攻撃色の植え付けを図る樋口監督の戦術が上手く浸透しないようであれば、シーズン序盤から泥沼にもはまりかねない。
Facebookでコメント
-
【4月27日(日)開催】サッカー界のレジェンド、釜本邦茂氏監修によるサッカー教室が鹿児島で開催。参加してくれる小学生を募集中!締切りは4月13日(日)まで
-
WOWOWが無料配信! 薮宏太、槙野智章、林陵平、ウエストランド井口浩之が共演する“欧州サッカー愛全開”の特別番組『チャンピオンズリーグダイジェスト!特別編~CL準々決勝直前プレビューSHOW~』
-
ザ・ダグアウト、メッシ選手と独占サイン会を実施 "世界限定22枚" 公認の直筆サイン入りグラフィックアートを販売開始!!
-
【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています