• トップ
  • ニュース一覧
  • 浦和が直面する“新機軸”4バックの課題。主将・西川周作が「ポジティブ」と捉える中断期間に、完成度を高められるか

浦和が直面する“新機軸”4バックの課題。主将・西川周作が「ポジティブ」と捉える中断期間に、完成度を高められるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年03月02日

指揮官が「良いプレーをしている」と話すのは?

大槻監督が、「やってきたことの徹底を図る」と話したように、3月1日のトレーニングにとくに変化は感じられなかった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 一方で大槻毅監督は、リーグ開幕戦の時点で「枝葉を増やすというよりも、やってきたことの徹底を図る段階」とも話している。
 
 1日に行なわれたトレーニングでも、マイボール時に強調されていたことは、沖縄県で2回にわたって実施されたキャンプからとくに変化はない。選手たちの組み合わせをシャッフルしながら、全選手に共通理解を求める部分も同様なだけに、長澤和輝や武藤雄樹、ファブリシオ、宇賀神友弥といった負傷から復帰してきた選手と、2月に加入した新外国人のトーマス・デンがどれだけ戦術理解を高めつつ、チームにフィットしてくるかも重要なポイントになるだろう。
 
 大槻監督が「良いプレーをしている」と話す伊藤涼太郎や、左サイドで積極的な動きを見せている荻原拓也、高卒ルーキーの武田英寿らの台頭も期待される。彼らが競争に加わることでチームの底上げを図りながら、完成形に近い状態を作り上げ、より一層の過密スケジュール化が確実となった公式戦の再開を待つことになる。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【インタビュー未公開PHOTO】浦和レッズ 西川周作|新キャプテンに就任!最新号にて、現在の心境を笑顔で語る!
 
【関連記事】
「森脇ロス…」浦和DF宇賀神友弥が元同僚の“ムードメーカー”不在を悲しむ!「寂しいですね」とサポーターも同調
Jリーガー「愛車」ランキング! 1位に輝いたメーカーは国産?外車? 気になる集計結果は…|2020年版
Jリーガーが選ぶ「好きな女性タレント」ランキング! 新垣結衣、広瀬すずらが不動の人気を誇るなか1位に輝いたのは?|2020年版
Jリーガーが選ぶ「過去対戦して最も衝撃を受けた選手」ランキング!ぶっちぎりの1位はイニエスタ。2位は日本人トップの…|2020年版
Jリーガーが選ぶ「好きな海外の選手」ランキング!1位に輝いたのはメッシ。2位以下は僅差の争い|2020年版

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ