金田喜稔が香港戦を斬る! 5点で終わってはいけない試合。最も期待外れだったのは…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月15日

2年前は韓国に大敗し、ハリルで大丈夫かという雰囲気に…

腕章を巻いてプレーした大島。中盤で存在感を放った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 五輪代表でもポジションを争う上田が鹿島に入り、小川は磐田からJ2水戸へレンタル。遅れをとった感があったけど、得点嗅覚を見せてくれたね。これは自信になったと思うよ。

 中盤の大島も良かった。ボールを失わないし、パスミスが少ない。視野が広くて、ゲームをコントロールしていた。これまで代表では怪我に泣かされてきた印象があるけど、攻撃的なボランチとして、柴崎、遠藤、橋本らが競ってきたレギュラー争いに加わってきてもおかしくない。

 さぁ、次は韓国戦だ。全勝同士で当たった2年前は、1-4で大敗し、ハリルホジッチ監督で大丈夫か、という雰囲気になった。森保監督も日韓戦の重要性は、重々承知しているはず。向こうも日本には負けられないし、激しい試合になると思う。もちろん勝ってタイトルを持ち帰ってほしい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【代表PHOTO】日本 5-0 香港|小川、初出場&初ハットトリック!日韓戦へ弾みをつける!
 
【関連記事】
「韓国より強い!」「圧倒的だった」香港メディアが5発快勝の若き森保ジャパンを手放しで称賛!
【日本5-0香港|採点&寸評】最高点の「7」評価はふたり!デビュー戦でハットトリックの小川と…
【香港戦|戦評】“初選出組”の多くがアピールしたのは収穫も…シャドー仲川は機能不全に
【釜本邦茂】デビュー戦3得点の小川は抜群の嗅覚。日韓戦は球際のぶつかり合いを恐れるな!
「恐ろしくテンポが速かった」かつてプレミアで活躍した香港代表監督は森保ジャパンをどう見た?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ