【福岡】U-20W杯メンバーに彼の名前はなかったが… 石原広教が明かした悔しさと忠誠と感謝

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2019年05月14日

シーズン当初はファビオ監督の戦術に戸惑いもあったが…

今回のU-20W杯メンバーからは落選したが、五輪さらにはA代表と目標を見据えている。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 いまやるべきことはチームの一員としてチームの勝利に貢献すること。そのために自分を成長させること。それが自分の将来につながる。その想いはどんな時も変わらない。
 
 そして当面の次の目標は、福岡の選手としてJ1昇格を果たすことにある。思うように勝点を積み上げられない状況にある福岡は、東京V戦ではいい内容の試合をしながらも敗れた。その状況を次のように語る。
「今日(東京V戦)の結果に今シーズンのチームの流れが出ている。それは本当に変えないといといけない。強いチームになるというところを全員で意識してやっていかないと、いい結果が続かない状況になってしまう。しっかり今日の試合の反省をして次につなげたい」
 
 シーズン当初はファビオ監督の戦術に戸惑いを見せる場面もあった。だが、いまは自信を持ってやれていると話す。その自信を胸に、自分に関わってくれる人たちへの感謝と、ファン、サポーターの思いを背負ってピッチを走る。その先にJ1の舞台と世界と戦える日々が待っている。
 
取材・文●中倉一志(フリーライター)
 
【関連記事】
U-20ワールドカップに臨むメンバー21名を発表!久保、安部が招集外、10番は…
久保、安部の招集外でどうなる? 出場・得点データで読み解くU-20W杯のエース候補
【ACL速報】鹿島、今大会初黒星… 元福岡・邦本の決勝弾でGS突破王手はならず
【J2】日程・結果
【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」今節のJリーグを盛り上げたサポーター特集!~J1第11節編~

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ