• トップ
  • ニュース一覧
  • 【仙台】代表合宿を経た197センチ守護神に求められるプレー水準。森保ジャパン定着に向けた課題は?

【仙台】代表合宿を経た197センチ守護神に求められるプレー水準。森保ジャパン定着に向けた課題は?

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2018年09月17日

「苦しい状況になった時、いかにしっかりチームを支えられるかがGKとして必要な能力」

仙台で定位置を確保したシュミットは、代表定着を狙う。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 リーグ後半戦に入りレギュラーに復帰し、日本代表にも選出され、パフォーマンスも安定している理由を問うと「最近はメンタル的に良いテンションで、一切舞い上がらず淡々とできている。それが良いのかどうかは分からないが結果が出ているので続けていきたい」と落ち着いたメンタルで試合に臨めているのが好調の要因のようだ。
 
「今、試合に出られて勝てているのがすべて。僕は特にそうだが結果が出ると充実感がある」と好調のチームで出場機会を得られているのも良いメンタルで臨めている理由だという。それだけに「ちょっと苦しい状況になった時、いかにしっかりチームを支えられるかがGKとして必要な能力」とチーム状態が悪くなった時もパフォーマンスを落とさないことを今から考えている。
 
 仙台の渡邉晋監督は代表帰りのシュミットについて「非常に素晴らしい守備を個人レベルでしてくれた」と評価しつつも、「前半飛び出した時の処理のミスは日の丸をつけている選手はやってほしくない。それくらい高い意識を持って臨んでほしいし、他の選手がそうしたプレーを厳しくとがめる空気があれば、我々を上に引き上げるひとつの要素になる」と小さいミスへの注文も忘れなかった。
 
 チーム状態が悪くなった時にもメンタルを保ち、小さなミスもしっかり意識して修正できるようになれば、仙台をより上位へ引き上げ、日本代表定着にも近づく。シュミットはあくまで淡々としながらも、現状に満足せず、さらなる成長を追い求める。
 
取材・文●小林健志(フリーライター)
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】仙台1-0FC東京|OG誘発と堅守でしぶとく勝利!! 仙台ホーム4連勝の殊勲者は?
槙野智章がSNSで“イニエスタ中継”に物申す! ユーザーからは実に様々な反応が…
大金星の立役者! 鳥栖・高橋祐治が決めたJ1初ゴールに「美しすぎる」姉ふたりも大喜び!!
日本代表GK東口順昭が感じたイニエスタの恐怖!「やっぱりうまい」と称賛した点は
神戸が浮上するためのポイントは?イニエスタが強調するのは“ダイナミズム”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ