【J1採点&寸評】C大阪1-1磐田|山口蛍と田口泰士が存在感!MOMに選んだのは…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月15日

C大阪――シャドーの山村は持ち味を活かせず

山口の出来は秀逸。エネルギッシュなプレーが戻ってきた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

14 丸橋祐介 6
体調不良からの復帰戦ながら、オーバーラップに加え、時に中に入ってオスマルの攻撃参加を促した。
 
24 山村和也 5.5
初となるシャドーでの先発。高さも発揮できず、持ち味を活かせたとは言いがたい。
 
13 高木俊幸 5.5
43分には右ポストを弾くシュート。積極的に仕掛けたものの、決定機に絡む回数は少なかった。
 
FW
8 柿谷曜一朗 5
今季初めて1トップで先発。山口から2度のラストパスなど、どれかを決めていれば……。
 
交代出場
DF
23 山下達也 6(65分IN
木本が左足を痛めたため急遽出場。右センターバックとしてアグレッシブなプレーを披露。
 
MF
7 水沼宏太 -(90+5分IN
わずかな出場時間でシュートを1本放ったものの、逆転を呼び込むことはできなかった。
 
監督
ユン・ジョンファン 5.5
柿谷を1トップ、山村をシャドーに据えた攻撃陣は機能したとは言えず。交代のチョイスも少なかった。
 
【関連記事】
先制しながら1-1ドロー…それでも名波浩監督が1失点を「仕方なかった」と割り切った理由は?
【J1採点&寸評】鹿島2-1湘南|3ゴールすべてヘッド。勝利に導く一発を放ったのは…
香川はベンチ外、長谷部出番なし…日本人対決実現せずの一戦はドルトムントが新戦力の3ゴールで2勝目!
【J1展望】名古屋×長崎|名古屋は19年ぶりの8連勝なるか?最下位・長崎は連敗ストップを目指す
イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ