FC東京──髙萩のパフォーマンスがカギ
J1リーグ24節
湘南ベルマーレ-FC東京
8月26日(日)/19:00/Shonan BMW スタジアム平塚
FC東京
今季成績(23節終了時):3位 勝点40 12勝4分7敗 33得点・23失点
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで札幌に2-3と逆転負け。
●この結果、リーグ戦では今季初の3連敗に。
●8月22日の天皇杯4回戦では山形にPK戦負けを喫した。
湘南ベルマーレ-FC東京
8月26日(日)/19:00/Shonan BMW スタジアム平塚
FC東京
今季成績(23節終了時):3位 勝点40 12勝4分7敗 33得点・23失点
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで札幌に2-3と逆転負け。
●この結果、リーグ戦では今季初の3連敗に。
●8月22日の天皇杯4回戦では山形にPK戦負けを喫した。
【担当記者の視点】
天皇杯の4回戦で山形に敗れ、これで公式戦は4試合続けて勝ち星なしと失速中。悪い流れを止める意味でも、次の湘南戦では是が非でも白星が欲しい。
仕掛けと崩しの局面で鍵を握るのがボランチの髙萩だろう。今季はここまで明らかに中盤の軸を担っており、代役は不在。ハードワークに加え、的確なパスワークと繊細なテクニックで攻撃を活性化できる能力はチーム屈指である。エースのD・オリヴェイラにマークが集中するだけに、このMFの働きぶりが注目される。
天皇杯の4回戦で山形に敗れ、これで公式戦は4試合続けて勝ち星なしと失速中。悪い流れを止める意味でも、次の湘南戦では是が非でも白星が欲しい。
仕掛けと崩しの局面で鍵を握るのがボランチの髙萩だろう。今季はここまで明らかに中盤の軸を担っており、代役は不在。ハードワークに加え、的確なパスワークと繊細なテクニックで攻撃を活性化できる能力はチーム屈指である。エースのD・オリヴェイラにマークが集中するだけに、このMFの働きぶりが注目される。