• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】C大阪×鹿島|相性最悪!? 清武離脱のセレッソは天敵アントラーズにどう立ち向かう?

【J1展望】C大阪×鹿島|相性最悪!? 清武離脱のセレッソは天敵アントラーズにどう立ち向かう?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年07月24日

鹿島――アウェーのC大阪戦では5連勝中!

故障者/C大阪=清武、柿谷、澤上、茂庭、西本 鹿島=レアンドロ
出場停止/C大阪=なし 鹿島=なし

画像を見る

J1リーグ14節
セレッソ大阪 - 鹿島アントラーズ
7月25日(水)/19:00/ヤンマースタジアム長居
 
鹿島アントラーズ
今季成績(16節終了時):10位 勝点22 6勝4分6敗 21得点・21失点
 
【最新チーム事情】
●金崎が鳥栖に完全移籍、その鳥栖からチョン ・スンヒョンを完全移籍で獲得。
●川俣が23日に、29歳の誕生日を迎えた。
●前節・柏戦の土居のゴールで、J1最速となるクラブ通算1500得点に到達。
●その柏戦で鈴木がJ1では自身初となる1試合・2得点を記録。
【担当記者の視点】
 前節・柏戦で6-2と快勝し、中断明けホーム初戦を白星で飾った。柏の対応のまずさがあったとはいえ、それ以上に相手の戦意を削ぐだけの攻撃は見事だった。
 
 試合後、大岩監督は「中断期間中、ボールの動かし方、ポゼッションする場所、人数のかけ方、スイッチを入れるタイミングなどを改善した」と攻撃面の変化を説明。相手が動けなくなってきた時間帯を突くなど、無駄のない“省エネ”サッカーで、大量6得点を挙げた。
 
 一方で「失点の部分、ゲームの締め方という反省点は次に活かして、改善していきたい」(大岩監督)。磐田戦(18日)の3失点に続き、柏戦でも2失点。2戦合計5失点の守備は大きな課題である。とはいえ、いよいよ勢いが出てきたのも事実。アウェーでのC大阪戦は5連勝中と相性が良いだけに、確実に勝点3を手に入れたい。
【関連記事】
【セルジオ越後】イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
古巣・浦和にぶつけた想い。強烈なブーイング、恩返し弾に高木俊幸は何を思ったのか?
「真に価値の高い、意義ある補強だ」セルクル・ブルージュが植田直通の加入を正式発表!
ヘビーユーザー鈴木優磨の”DAZN活用法” 「うまい選手のプレーを見て参考にしている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ