• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】浦和×名古屋|「日本代表がやられたようなカウンターをやろう」と言ったのは?

【J1展望】浦和×名古屋|「日本代表がやられたようなカウンターをやろう」と言ったのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年07月17日

名古屋――新戦力は起用できずとも…

故障者/浦和=長澤、山田、ナバウト、ズラタン 名古屋=なし
出場停止/浦和=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ16
浦和レッズ-名古屋グランパス
7月18日(水)/19:30/埼玉スタジアム2002
 
名古屋グランパス
今季成績(15節終了時):18位 勝点9 2勝3分10敗 14得点・30失点
 
【最新チーム事情】
●中断期間では積極的な補強を敢行。ただ新戦力は登録上の問題で起用できず。既存戦力の奮起に期待。
●ジョーは好調を維持。チームとして活かせるか?
●中断明けの巻き返しへ勝点3が欲しい。
 
【担当記者の視点】
 わずか3勝と最下位に沈むチームは、中断期間で積極的な補強を敢行。柏から中谷、FC東京から丸山、川崎からE・ネットを獲得し、戦力アップに成功した。しかし登録上の問題で3人は浦和戦では起用できず。彼らとポジションを争う櫛引、新井、小林らの奮起に期待したい。
 
 中断期間では飛騨市古川キャンプを実施し、風間スタイルの深化を図ってきた。そのなでジョーが調子を上げているのは好材料だ。持ち前のパスサッカーでエースを活かし、巻き返しへとつながる勝点3を奪いたい。
 
 
 
【関連記事】
「日本は完全にヤバいチームだった!」英紙記者が“ベルギー戦”を大会ベストゲームに選出!
日本代表23戦士の最新「推定市場価格」をチェック! 乾、大迫、酒井宏の評価が急上昇!
【天皇杯】槙野&遠藤が強行フル出場の浦和、終盤のマウリシオ弾で松本に辛勝
川崎に衝撃!エドゥアルド・ネットが恩師の風間監督が率いる名古屋へ移籍
一躍脚光を浴びるあの“ヘディング”芸人は同級生! 名古屋DF畑尾が舞台裏と複雑な想いを明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ