日本代表23戦士の最新「推定市場価格」をチェック! 乾、大迫、酒井宏の評価が急上昇!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月17日

吉田、本田、長友の評価は変わらず、酒井高が少しだけダウン

ハノーファーに移籍した原口(手前)は驚愕の257%アップ! ベルギー戦の鮮烈弾も評価上昇に影響したか。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表メンバー23名の最新「推定市場価格」ランキングは以下の通りだ。
 
1位(1位)香川真司(ドルトムント) 1300万ユーロ←1300万ユーロ
2位(2位)酒井宏樹(マルセイユ) 800万ユーロ←350万ユーロ
3位(4位)乾 貴士(ベティス) 750万ユーロ←500万ユーロ
4位(5位)吉田麻也(サウサンプトン) 700万ユーロ←700万ユーロ
5位(6位)岡崎慎司(レスター) 600万ユーロ←600万ユーロ
5位(6位)大迫勇也(ブレーメン) 600万ユーロ←450万ユーロ
5位(6位)武藤嘉紀(マインツ) 600万ユーロ←450万ユーロ
8位(11位)原口元気(ハノーファー) 450万ユーロ←175万ユーロ
9位(12位)本田圭佑(前パチューカ) 400万ユーロ←400万ユーロ
10位(14位)長友佑都(ガラタサライ) 350万ユーロ←350万ユーロ
10位(14位)昌子 源(鹿島) 350万ユーロ←170万ユーロ
12位(17位)柴崎 岳(ヘタフェ) 300万ユーロ←180万ユーロ
13位(30位)槙野智章(浦和) 165万ユーロ←165万ユーロ
14位(33位)酒井高徳(ハンブルク) 150万ユーロ←200万ユーロ
14位(33位)山口 蛍(C大阪) 150万ユーロ←150万ユーロ
14位(33位)中村航輔(柏) 150万ユーロ←150万ユーロ
17位(36位)遠藤 航(浦和)145万ユーロ←145万ユーロ
18位(41位)宇佐美貴史(アウクスブルク) 125万ユーロ←80万ユーロ
18位(41位)東口順昭(G大阪) 125万ユーロ←125万ユーロ
20位(47位)大島僚太(川崎) 115万ユーロ←115万ユーロ
21位(49位)植田直通(C・ブルージュ) 110万ユーロ←110万ユーロ
22位(54位)長谷部誠(フランクフルト) 100万ユーロ←100万ユーロ
23位(500位)川島永嗣(前メス) 25万ユーロ←25万ユーロ

※2018年7月16日現在。1ユーロ=約130円。カッコ内の順位は全日本人選手の中での順位。左側の推定市場価格は6月1日時点のもの。
 
【関連記事】
「日本は教本を破り捨てた!」米メディアが“アジアの常識”を覆した西野ジャパンを大絶賛!
サッカーダイジェストWeb選定! ロシアW杯の「大会ベスト11」はこの顔ぶれだ!!
「日本は誰にとっても“2番目に贔屓”のチーム」米メディアがW杯出場32か国・最終格付けで特大の賛辞!
現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち
「日本は世界を落胆させた」中国メディアがポーランド戦の球回しを“W杯名場面”に選定!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ