• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌 2-0 G大阪|前半のハイプレスはミシャ采配の賜物!! 押し込まれた後半に再び都倉があの大技を…

【J1採点&寸評】札幌 2-0 G大阪|前半のハイプレスはミシャ采配の賜物!! 押し込まれた後半に再び都倉があの大技を…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月06日

札幌――総合的なチームマネジメントが光った監督采配

押し込まれた後半の苦しい時間帯に都倉が、またもファンを沸かせる大技で勝負を決めた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
 41 三好康児 5.5(57分OUT)
高い位置からの積極的な守備で前半は存在感を見せたが、攻撃面ではなかなか相手の脅威にはなりきれず、途中で退いた。

18 チャナティップ 5.5
切れ味鋭いドリブルや切り返しなど、その技術力は示した。ただし、それもおおよそ相手に読まれてきており、シュートゼロに終わった。

FW
9 都倉 賢 7
前半は高い位置からの守備でチームを牽引。後半は押し込まれる展開のなかでも我慢を続け、最後に今季二度目となるバイシクル弾で勝負を決めた。
 
交代出場
MF
27 荒野拓馬 6.5(57分IN)
相手がシステム変更をした後半、チームの守備が機能しなくなったなかで投入され、立て直しに貢献した。
 
DF
32 石川直樹 -(77分IN)
2点差を追いかける相手が攻撃のパワーを上げてきた時間帯に出場。持ち前の安定感をしっかりと発揮してみせた。
 
MF
6 兵藤慎剛 -(82分IN)
短い時間のなかでも、しっかりとサイドに持ち出したり、配球をしたりと勝ち方を知っている選手のプレーぶり見せた。
 
監督
ペトロヴィッチ 6.5
G大阪にハイプレスを仕掛けるべく前節にターンオーバーを行なっており、そうした総合的なマネジメントが光った。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
3位札幌、ガンバ撃破で無敗街道は二桁に到達!! 都倉は今季二度目のバイシクル弾!
森重真人が”多摩川クラシコ"で「思い出に残る」会心弾!3位・札幌との直接対決に弾み
監督じゃなくて「政治家」!? 札幌特有の連戦の苦悩にミシャが嘆き節
【J1採点&寸評】C大阪3-1長崎|テクニシャン柿谷の本領発揮! 高木、丸橋も特筆に値する貢献ぶり
【J1採点&寸評】柏1-2磐田|磐田の攻撃陣は総じて高評価!交代策ピタリの名波監督も「6.5」に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ