• トップ
  • ニュース一覧
  • ヴィエラ、アンリ、レーブ…ヴェンゲルの後任は一体誰が!? 気になる候補を英メディアが列挙

ヴィエラ、アンリ、レーブ…ヴェンゲルの後任は一体誰が!? 気になる候補を英メディアが列挙

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月20日

「頼まれたら『イエス』というのが当たり前」と答えたのは…。

アーセナルでは師弟関係を築いたアンリ(右)とヴェンゲル(左)。 (C) Getty Images

画像を見る

 その他のメディアも、ヴェンゲル退任のビッグニュースを伝えたうえで、気になる後任候補についてまとめている。
 
 英紙『Teleglaph』は、前バルセロナ指揮官で現在フリーのルイス・エンリケをはじめ、ドメニコ・テデスコ(現シャルケ)、ユリアン・ナーゲルスマン(現ホッフェンハイム)らブンデスリーガで注目を浴びる青年指揮官、そして現在、マンチェスター・シティでアシスタントコーチを務め、現役時代にはアーセナルでプレーしていたミケル・アルテタを有力候補と位置付けた。
 
 また、英国国営放送『BBC』は、現在ベルギー代表のアシスタントコーチを務め、2016年3月にはアーセナルのU-18のコーチを任されていたティエリ・アンリを候補に挙げている。

 現役時代にヴェンゲルの師事を仰ぎ、無敗優勝を達成した『The Invincibles=無敵の軍団』のエースストライカーだったアンリも、ヴィエラと同様に古巣へ強い想いを持つOBの一人で、以前にアーセナルで指揮を執ることについて問われた際には、「愛するクラブから助けてほしいと頼まれたら『イエス』と言うのが当たり前だ」と回答していた。
 
 とはいえ、アンリもまたトップチームでの指揮経験がなく、この急場を任せるのはあまりに不安が大きいとも言える。
 
 長期政権後の立て直しは、どのクラブも苦戦を強いられるのが世の常。それだけに、慎重な監督選定と多少の躓きを見逃すぐらいの我慢強さが、アーセナルには求められそうだ。
【関連記事】
日本代表監督もある!? アーセナル退任が決まった名将ヴェンゲル、その気になる新天地は?
韓国女子代表のビーナス、イ・ミナを母国メディアが絶賛!「日本でその才能に磨きをかけている」
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至
【現地発】シャルケ躍進の立役者は究極の仕事人間! ファンの心を掴んだ智将テデスコの豊富な魅力

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ