ブラジルW杯 列強国の開幕直前ポイントチェック|ポルトガル編

カテゴリ:国際大会

ヌーノ・ルス

2014年06月12日

「ヴィエラ2世」の呼び声もある規格外のフィジカルを持つ若手アンカー。

ウィリアム・カルバリョを巡っては、マンチェスター・Uなど複数のメガクラブが争奪戦を繰り広げている。 (C) Getty Images

画像を見る

Q6) チームに求める結果は?
 
ベスト4
 
 願望でもあるが、ベスト4まで進むことができれば、ポルトガルの今大会は成功に終わったと言えるだろう。なによりもロナウドが全盛期でワールドカップを迎えるのは、これが最後だ。4年後のロシア大会では33歳となる本人にも、これが最後という意気込みもある。エースの爆発があれば、ベスト4は可能だ。
 
Q7 最大のライバルは?
 
ドイツ、ブラジル、アルゼンチン、スペイン
 
 グループ内ではもちろんドイツだ。初戦のドイツ戦でどんな結果を出すのか、それが最も重要だ。
 
 大会全体でのライバルは多い。上位を狙ってくる相手はいつもと同じ、開催国のブラジル、タレント豊富なアルゼンチン、前回優勝国のスペインだろう。彼らと比べると、ポルトガルの戦力が劣っているのは明らかだが、サプライズを起こしたい。
 
Q8)ブレイクを期待したい若手は?
 
ウィリアム・カルバリョ
 
 期待の若手と言える存在はウィリアム・カルバリョくらいしかいない。P・ベントはあまりリスクを冒さないタイプの監督で、メンバーも経験のある選手を中心に選出しているからだ。カルバリョは今シーズンのスポルティングでも、まるでベテランのようなプレーを見せており、貴重な戦力としてチームに貢献する可能性は十分にある。ミゲウ・ヴェローゾのアンカーのポジションを勢いで奪うか。規格外のフィジカルは必見で、「ヴィエラ2世」の呼び声もある。
 
文:ヌーノ・ルス
翻訳:豊福 晋
【関連記事】
ブラジルW杯 列強国の開幕直前ポイントチェック|ドイツ編
ブラジルW杯 列強国の開幕直前ポイントチェック|フランス編
ブラジルW杯 列強国の開幕直前ポイントチェック|ブラジル編
ブラジルW杯 列強国の開幕直前ポイントチェック|イングランド編
ブラジルW杯 列強国の開幕直前ポイントチェック|オランダ編
ブラジルW杯 列強国の開幕直前ポイントチェック|スペイン編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ