【J1展望】広島×札幌|再建を期す紫熊の前に”北の雄”を率いるミシャが立ち塞がる!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年02月23日

札幌――ドラスティックな戦術の転換はどこまで浸透?

故障者/広島=森﨑、高橋 札幌=河合
出場停止/広島=なし 札幌=なし

画像を見る

J1リーグ1節
サンフレッチェ広島 - 北海道コンサドーレ札幌
2月24日(土)/14:00/エディオンスタジアム広島
 
北海道コンサドーレ札幌
2017年成績:11位 勝点43 12勝7分15敗 39得点・47失点

【最新チーム事情】
●キャンプ地から直接、開幕戦の地である広島へ。
●チャナティップはティーラシンとの対戦に意気込み。
●昨季の堅守速攻スタイルから、攻撃的なサッカーへと変貌。
 
【担当記者の視点】
 ペトロヴィッチ体制のもと、リーグ戦がいよいよ開幕する。昨季までは手堅く守り、奪ったボールはシンプルに前線に蹴ってこぼれ球を拾うソリッドな戦いを徹底してきたが、今季は主体的にボールを動かし、前線でのコンビネーションから相手守備を崩す戦い方へとドラスティックに変化する。
 
 開幕直前のプレシーズンマッチではJ3の北九州と引き分けるなど、まだまだチーム作りには時間がかかりそうだが、この開幕戦までにどれだけ指揮官が標榜するサッカーが浸透してきたのかに注目が集まる。
 
 一方で、地元・札幌市にはまだ積雪があるため、1月中旬に開始されたキャンプは開幕後もしばらく継続される見通し。フィジカル的にもメンタル的にも疲労が蓄積したなかでのアウェーゲームということもあり、例年のことではあるが、難しい試合になりそうだ。
【関連記事】
【Jリーグ都道府県別選手数ランキング】トップは今年も東京!意外な健闘を見せた県は?
名手に磨かれた川辺駿、点取り屋の資質を示したタイ代表FW… 広島の新戦力が指揮官を唸らせる!
札幌が国際大会で初代王者に!順調に浸透する「ミシャスタイル」の申し子となるのは?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ