【清水】トップチーム昇格コンビの滝&平墳がイタリアの地で感じたこと

カテゴリ:高校・ユース・その他

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年01月30日

「生粋のストライカー」平墳は反省の弁。

左足のシュートが魅力の平墳は、将来のエース候補だ。写真:ナイキ

画像を見る

 FWの平墳は、初戦では強引な突破から強烈な左足シュートでネットを揺らすなど“らしさ”を見せたものの、2戦目は積極的にゴールを狙うも無得点に終わった。
 
「たくさんチャンスがあったのに決め切れなかった。勝てたからよかったですけど、結果が悪ければ(フォワードである)自分の責任になるので、どんな相手でも点を決めなくてはいけないと改めて感じました」
 
 ボールを持つとまずゴールを狙う生粋のストライカーで、自他ともに「いちばんの武器」と認めるのが、左足のシュート。昨季のプレミアリーグの開幕戦(FC東京U-18戦)では約40メートルのロングシュートを叩き込んでいる。
 
「毎日がアピールの場でセレクションのような感じ。ミニゲームや練習試合で結果を残すことでフォワードは評価されるので、貪欲にゴールを狙っていきたいです」
 
 キャンプに向け、そう抱負を口にした平墳。「わかりあえる存在」という滝とともに、清水での活躍を誓った。
 
 清水のキャンプは1月30日、鹿児島でスタートした。すでに、昨季のルヴァンカップでトップデビューを飾っているふたりが目指すのは、2月25日に開催される鹿島アントラーズとの開幕戦のメンバー入りだ。
 
取材・文:江國森(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

【高円宮杯U-18選抜・イタリア遠征】怒涛の8ゴール!インテルの下部組織に連勝を飾る
【関連記事】
敵将をヒステリックにさせたU-18選抜の凄まじい攻撃力
「びびっていても仕方ない」青森山田から山形へ進む中村駿太の信念
長友はランクイン⁉インテルのユニホーム売り上げベスト3を現地で調査!
【高円宮杯U-18選抜】「まるでマラドーナのようだ」イタリア人指揮官が脱帽した選手とは?
【清水|新体制】再スタートへの第一歩へ、ヨンソン新監督が位置付ける“グッド・フットボール”とは?
【高円宮杯U-18選抜】「ボッコボコにします」日本の10番が有言実行の2ゴール!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ