【J1展望】柏×磐田|ACL出場枠を巡る大一番。柏は主力2名に負傷欠場の可能性が

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年11月17日

磐田――ポイントは、サイドで背後を突けるかどうか。

故障者/柏=キム・ボギョン、中谷、ユン・ソギョン、小林、武富、手塚 磐田=山本、小川航、荒木、山田、大南
出場停止/柏=なし 磐田=なし

画像を見る

J1リーグ32
柏レイソル - ジュビロ磐田
1118日(土)/14:00/日立柏サッカー場
 
ジュビロ磐田
今季成績(31節終了時):6位 勝点54 15勝9分7敗 48得点・29失点
 
【最新チーム事情】
●天皇杯・準々決勝の横浜戦で山田と高橋が、7日に大南が負傷。高橋は出場の見込み。
●16日の紅白戦では、1本目の前半に3バック、2本目は4バックを敷いた。  
●12日の『ジュビロマラソン』で櫻内がスパイダーマンに変装しファンを沸かせた。『感謝の集い』では、名波監督に突然一発芸をふられた三浦が見事な即興芸で爆笑を取る。

【担当記者の視点】
 ホームでの前回対戦は0-2で敗れたが「内容的には手応えがあった」と名波監督は話す。指揮官も選手たちも、「個の力、攻撃力は自分たちより格上」と認める柏は、前回の手応えと今季の成長を糧に、是非とも倒したい相手だ。

 警戒すべきは、強力外国人アタッカー陣の破壊力とハイプレス。しかし、最初から自陣に引く考えはない。粘り強い対応で前への意識を失わないこと、特にサイドで相手の背後を突けるかどうかがポイントとなる。
 
 中断前の横浜戦は、成長株の上原の投入がきっかけとなり、攻守に前への推進力を取り戻しての逆転勝利。それもあって中断期間中のムードは良好だった。柏に勝利すれば、ACL出場権を確実に獲得できる3位以内にも近づく。大きなモチベーションを胸に必勝を期す。
【関連記事】
【セルジオ越後】ベルギー戦は“惜敗”ではない。世界との差を直視するべきだ
【日本代表】欧州遠征で評価を上げた選手、期待を裏切った選手
「まだ残留を決めていないにもかかわらず…」甲府が吉田達磨監督の来季続投を発表!
惜敗ではないベルギー戦の0-1。W杯で「良い試合したけど負けた」を繰り返さないためには?
「中村俊輔をマンマークせよ!」高1の本山雅志はこの難局をどう乗り切ったのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ