• トップ
  • ニュース一覧
  • 止まらない湘南ベルマーレの快進撃 J2新記録・開幕10連勝の原動力は「矢のようなスプリント」

止まらない湘南ベルマーレの快進撃 J2新記録・開幕10連勝の原動力は「矢のようなスプリント」

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2014年04月30日

「まるで負けた会見みたいだ」

「スプリントする集団」の快進撃は、はたしてどこまで続くのか。 (C) Getty Images

画像を見る

 サッカーは戦術だけでも、体力だけでも、精神だけでも成り立たない。そのあたりを曺監督は熟知している。
 
 3-0と快勝した京都戦のあと、曺監督は反省点ばかり挙げていた。
 
「アタックが独奏になってしまって、オーケストラにならなかった。やったことがないからわからないけど、オーケストラはひとりが目立とうと思ったら、多分いい音楽にならないと思う。彼らくらいの力があったら、もっとハーモニーを見たかったなと」
 
「まるで負けた会見みたいだ」と苦笑していた。
 
 ぼくも、あまり楽しめなかった。効率よくふたつのセットプレーをモノにしたが、チャンスの数で敵を圧倒する、湘南本来のゲームには程遠かったからだ。
 
 スタジアムからの帰路、ぼくはふと思った。「これはすごいことになったぞ」と。
 
 いままで湘南のゲームを見て、3-0でぼやいたことがあっただろうか。これはバルセロナの勝ち試合を見て、「今日はイマイチだったな」と首をかしげながらカンプ・ノウを後にするのと同じではないか。
 
 素晴らしいオーケストラを見せつけられたことで、短期間のうちに見る目が肥え、要求が恐ろしく高くなってしまったのだ。スプリントする集団は、ぼくたちをどこへ連れて行こうとしているのだろう。
 
取材・文:熊崎敬
【関連記事】
J2タイ記録の開幕8連勝! 「Jリーグ版チリ代表」湘南ベルマーレが貫く信念と覚悟
Jリーグか、MLSか!? デル・ピエロが近日HPで去就を発表!!
【2014 J1結果・採点|9節】広島対鹿島
【2014 J1結果・採点|9節】柏対浦和
【2014 J1結果・採点|9節】川崎対G大阪

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ