• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ACL展望】柏木が先発濃厚の浦和は先制点と両翼の出来が鍵。初4強へ川崎はアウェーゴールを狙う!

【ACL展望】柏木が先発濃厚の浦和は先制点と両翼の出来が鍵。初4強へ川崎はアウェーゴールを狙う!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月12日

川崎――「アウェーゴールを取りに行きたい」と中村。

【出場停止】浦和=武藤 川崎=なし
【累積警告】浦和=ズラタン 川崎=車屋、阿部、エウシーニョ、森谷

画像を見る

アジア・チャンピオンズリーグ準々決勝 2ndレグ
浦和レッズ - 川崎フロンターレ
9月13日/19:30/埼玉スタジアム2〇〇2
1stレグ 川崎 3-1 浦和(8月23日/等々力)
 
川崎フロンターレ
今大会の戦績:5勝4分0敗 18得点・6失点
 
「1stレグの結果を受けて戦わなくてはならないから、頭を切り替えなくてはいけない。でもやるべきことは変わらない。アウェーゴールを取りに行きたい」
 2ndレグへ向けて、そう抱負を語ったのはチームリーダーの中村憲剛だ。
 
 初戦を2点差で制したものの、アウェーゴールを許しているだけに、先制点を与えて相手を勢いには乗らせたくない。中村が積極的な姿勢を示すのも、決して安全圏のリードではないと考えているからだろう。
 
 スタメンは、直近のリーグ・25節の横浜戦と同じと見る。14戦不敗、5試合連続無失点を誇っていた相手に、3-0の完勝劇。それから中3日のスケジュールにやや懸念はあるものの、クラブ史上初の4強入りを掴み取るべく、現時点でのベストの陣容で臨むはずだ。
 
 ルヴァンカップ準々決勝では、家長、阿部がゴールを量産。エースの小林もリーグ戦ここ5試合で4得点と絶好調。攻撃陣の勢いをもって、一気に蹴りをつけられるか。
 
川崎:ACLこれまでの勝ち上がり
GS1/2月22日/水原三星/△1-1
得点者=小林
 
GS2/3月1日/イースタンSC/△1-1
得点者=板倉
 
GS3/3月14日/広州恒大 △1-1
得点者=小林(PK)
 
GS4/4月12日/広州恒大 △0-0
 
GS5/4月25日/水原三星 〇1-0
得点者=奈良
 
GS6/5月9日/イースタンSC 〇4-0
得点者=ハイネル、谷口、長谷川、奈良
 
R16①/5月23日/ムアントン・U 〇3-1
得点者=中村、小林、阿部
 
R16②/5月30日/ムアントン・U 〇4-1
得点者=小林、長谷川、E・ネット、ハイネル


準々決勝①/8月23日/浦和 〇3-1
得点者=小林②、エウシーニョ
 
【関連記事】
【ACL】壮絶な中国勢対決は上海上港に軍配! 広州は0-4から追いつくもPK戦で敗退
ACL初のベスト4進出へ――川崎が勝ち取った“らしく”て“らしくない”大きな1勝
浦和サポーターから痛烈ブーイング。阿部勇樹が語った新布陣のジレンマ
鹿島が見逃した逸材!? 法政大に35年ぶりの総理大臣杯をもたらした1年生ストライカー
【川崎】絶好調の大島僚太。その活躍に中村憲剛、小林悠の反応は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ