• トップ
  • ニュース一覧
  • 【プレミアリーグ開幕戦】アーセナルがレスターとの激闘を制す! 岡崎はシーズン初ゴールも…

【プレミアリーグ開幕戦】アーセナルがレスターとの激闘を制す! 岡崎はシーズン初ゴールも…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月12日

アーセナルは途中出場の二人が大仕事やってのける!

決勝点を決めたジルー(右)。体躯の強さが光った力強いヘディング弾だった。 (C) Getty Images

画像を見る

(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 互いの持ち味を発揮して得点を奪い合った試合は、後半もアーセナルがボールポゼッションを高めながら進行していった。
 
 ボールこそ持たれたものの、極端に引かずにプレッシングをかけ続けたレスターは、アーセナルに決定機は作らせずに粘りのサッカーを披露。すると、セットプレーからこの日、3点目を奪う。56分、マハレズの右サイドからのCKをヴァーディーが頭で合わせて、ゴール左隅に流し込んだ。
 
 勝ち越しを許したアーセナルは、全員が自陣に下がって、フリースペースを消したアウェーチームの守備に再び苦戦。これを見兼ねて67分にラムジーとジルーをピッチに送り出して、システムも攻撃的な4-3-3に変更する。
 
 一方のレスターも、72分に疲れの見え始めた岡崎に代えて、守備的MFのアマーティーを投入。システムを4-1-4-1にし、中盤の厚みを増やして、より守備に重きをおいた戦いにシフトしていった。
 
 両チームともシステムを変更し、戦術を変えた試合は追い上げるアーセナルが一方的に攻め込む展開に。すると、ホームチームの途中出場の選手たちが大仕事をしてみせる。
 
 まずは82分、ジャカのロブパスをボックス内で受けたラムジーが、華麗なトラップから豪快なシュートを突き刺して3-3の同点に。そして85分に右サイドからのCKをペナルティーエリア内中央でジルーが頭で合わせて勝ち越し弾を決めたのだ。
 
 結局、このフランス代表FWのゴールが決勝弾に。試合は4-3でアーセナルが、激しい打ち合いを制した。
 
 岡崎とヴァーディーの得点で逆転に成功しながら試合を落としたレスターは、昨シーズンに続き、黒星スタートとなった。

201708021411_1-300x0.jpg

 
【関連記事】
【プレミアリーグの補強費ランク】開幕時点で各クラブの投資額は?
柴崎岳がアトレティコ戦でも奮迅の活躍! 全国紙が「ヘタフェ最大の収穫はガク」と称える
レスター岡崎が魂のヘディング弾! アーセナルとの開幕戦で同点ゴールをねじ込む
「本田圭佑がロッカールームを完全に壊している」現地メディアが痛烈批判!
「これが最終決定だ!」リバプールがコウチーニョ売却拒否を宣言! どうなる、バルサのネイマール後釜探し

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ