• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水3-2C大阪|清水が“首位狩り”に成功!!21歳の生え抜きアタッカーが躍動

【J1採点&寸評】清水3-2C大阪|清水が“首位狩り”に成功!!21歳の生え抜きアタッカーが躍動

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年08月09日

清水――インパクト十分の2得点を決めた北川は…。

後半に3得点を奪い逆転した清水では、21歳の北川が躍動。60分、73分にゴールを奪い、勝利に大きく貢献した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
18 長谷川悠 6(86分 OUT
後半に入り、ポジショニングやパスの引き出し方が向上。後半立ち上がりにはヘッドでゴールを揺らすも、不可解な判定でノーゴールに。
 
23 北川航也 7(90+1分 OUT
前半は動きが重かったが、後半は眩い輝きを放つ。ターンして左足で決めた1点目、松原のクロスをヒールで合わせた2点目ともに、インパクト十分なゴールだった。
 
交代出場
MF
44 フレイレ ―(86分 IN)
中盤の守備を引き締めるべく、3試合ぶりに出場。ボールに触る機会は限られたが、首尾よく働いていた。
 
DF
16 村松大輔 ―(88分 IN)
守備に専念。目立ったプレーはなかったが、相手の猛攻を受けた最終盤も慌てずや仕事をまっとうしていた。
 
MF
11 村田和哉 ―(90+1分 IN)
J1通算100試合出場を達成。限られた出場時間のなかでも、持ち前のスピードを生かしながらチャンスをうかがった。
 
監督
小林伸二 7
エースの鄭を故障で欠くなか、北川の先発起用が奏功。ハーフタイムを挟み、チームを激変させた手腕は称えられる。
【関連記事】
Jリーグが7月の月間MVPを発表!J1は絶好調の杉本健勇、J2は赤嶺真吾が受賞
【J1展望】清水×C大阪|前回対戦はドロー。野戦病院の清水は首位相手にどう立ち向かう?
好調セレッソを支える必勝パターンとは?キーマンは今季開眼したあの男!
【清水】「33歳ですけど」若手のようなギラギラ感を放つ鄭大世。さらなる進化のための課題とは?
天皇杯での胸熱くなる光景。清水の人々はなぜ「いわきFC」に力いっぱいの拍手を送ったのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ