• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖2-3川崎|逆転劇の口火を切った谷口がMOM! 後半失速の鳥栖は守備陣が低評価

【J1採点&寸評】鳥栖2-3川崎|逆転劇の口火を切った谷口がMOM! 後半失速の鳥栖は守備陣が低評価

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2017年07月09日

鳥栖――富山は存在感を発揮できず。

警告】鳥栖=水野(90+4分) 川崎=エウシーニョ(39分)、エドゥアルド(45+2分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】谷口彰悟(川崎)

画像を見る

FW
40 小野裕二 5.5(70分OUT)

前への推進力を前半から発揮し、ロングボールのターゲットにもなった。守備でも貢献したが、徐々にパワーを失意交代。
 
18 富山貴光 5(57分OUT)
2シャドーの左に入るも攻撃で存在感を発揮することができず、後半早々に交代となってしまった。
 
9 趙 東建 6.5
1点目につながる吉田のPKゲットをフリックで演出。相手の隙を見逃さず、ヘディングで貴重な2点を挙げた。
 
交代出場
FW
27
 田川亨介 5.5(57分IN)
相手背後に飛び出して、持ち味を発揮していたが、PA内でFWらしさを出せずにシュートなしに終わる。
 
DF
8 藤田優人 5.5(70分IN)
右サイドの守備を安定させて攻撃につなげることが役目だった。守備でも仕事をしたが、攻撃での貢献は低かった。
 
MF
50
 水野晃樹 ー(77分IN)
短い時間ながらFK、CKからゴールを果敢に狙い続けて、チームに活力を与えようとした。
 
監督
マッシモ・フィッカデンティ 5.5

前半は予定どおりも、後半は守備の修正を図った藤田投入も時すでに遅し。結果的に交代作画攻守のバランスを欠くことになった。


※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【鳥栖】好調の川崎を追い込みながら逆転負け… 先制試合の勝率が5割に満たない理由とは
川崎が怒涛の逆転劇で3連勝&3位浮上! 鳥栖は2点リードを守れずまさかの敗戦
【磐田】名波監督が3試合連続無失点の守備を絶賛「その腹のくくり方が良かった」
【FC東京】「勝ち切れない何か」を求める篠田東京に差し込む光明は――
【J2採点&寸評】名古屋0-2徳島|GK長谷川が文句なしのMOM!名古屋は前線を中心に軒並み低評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ