• トップ
  • ニュース一覧
  • ポグバが自身とマンUへの批判に反論!「史上最高額なんて関係ない」「勝てなきゃ意味がいない」

ポグバが自身とマンUへの批判に反論!「史上最高額なんて関係ない」「勝てなきゃ意味がいない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月30日

ファーガソンの言葉を理解できなかった16歳。

マンチェスター・U加入当初から強靭なメンタリティーを有していたポグバ。母国からマンチェスター入りした際のことを「寂しくなかった」と振り返る。 (C) Getty Images

画像を見る

 真がブレないメンタルの強さは若かりし頃から変わらない。若干16歳で母国フランスを離れ、マンチェスターに移り住んだポグバは、「何も寂しくはなかった。素晴らしかった。英語や新しい文化、新しい国、新しい友人を学ぶ良い挑戦だった。僕は挑戦が好きなんだ」」と、当時を語る。
 
 あいさつや数字など、基本的な英語しかできなかったというポグバは、アレックス・ファーガソン元監督の話すらも理解できなかったと明かしている。
 
「最初は理解できなかったよ。マンチェスターのアクセントで話すチームメイトたちの言葉も分からなかった。今じゃ友人から笑われる。『彼らよりうまく(英語を)話す』ってね(笑)」
 
 だが、ポグバは2012年に一度マンチェスターを離れ、出場機会を求めてユベントスに移籍した。フリーで退団したときのことについて、ポグバは「プレーするためだった」と回顧している。
 
「僕が望んでいたのはプレーすることだけだった。若かったけど、自分がプレーできると感じていたんだ。だから待ちたくなかった。でも、心の中では、『終わりじゃない。僕はマンチェスターに戻ってくるだろう』と思っていた。母からもいつか戻るだろうと言われていた。そして今、僕はここにいる」

「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
【関連記事】
「世界のCB トップ10」を投票選出! 1位はS・ラモス? ボヌッチ? ピケ?
ジダン長男がマドリーを離れアラベスと3年契約! 買い戻しオプションも?
内田篤人、復活に向けて移籍も辞さず?「チームの構想に入ってなかったら…」
本田圭佑が自身初の「無所属」に…慎重な姿勢も決断が待たれる
東京Vが狙うトッティの年俸は3億超え?「日本の貧しいクラブには無理」との報道も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ