• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本1-1イラク|採点&寸評】最低限の勝点1を獲得。MOMは“半端ない”ヘッドを叩き込んだあの男

【日本1-1イラク|採点&寸評】最低限の勝点1を獲得。MOMは“半端ない”ヘッドを叩き込んだあの男

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月13日

本田はバースデーゲームで上々のパフォーマンス。

CKでアシストをマークした本田。最後のチャンスを決めていればヒーローだった。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
6 遠藤 航 6.5
「代表に残るためには明日は大事になる」と気合いを入れて臨むと、中盤の防波堤として機能。攻撃参加も忘れなかった。

14 井手口陽介 6(61分OUT)
香川、山口ら中盤に怪我人が相次いだなか、A代表初先発を飾る。鋭い出足でパスカットし、前線にボールをつないだ。もっとも、前に出る意識は良かったが、後ろのスペースを狙われるシーンも。後半途中には接触プレーで頭部を強打し、交代となった。

8 原口元気 6.5(69分OUT)
推進力のあるドリブルで陣地を回復。フォアチェックで守備陣も助けた。先制点のCKにつながるシュートも放った。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】コンディション調整も采配も問題あり。ある意味、引き分けで御の字だよ
金田喜稔がイラク戦を斬る!「なぜ久保を?ハリル監督、『堂々と戦え』」
焦燥が透けて見えるハリルの試行錯誤ぶり。最大の懸念は理想のボランチ探しか
【釜本邦茂】なぜ最初から今野を使わず、久保は左だったのか? いじり過ぎのハリル采配で良さが消えた
【イラク戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、本田や大迫の想い、プレー分析、採点&寸評、PHOTOギャラリー etc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ