29歳でアルゼンチン代表初招集! イタリア代表入り絶たれた小兵アタッカーが念願を叶える

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月23日

イタリア代表監督も招集を望んだがFIFAの回答は…。

アルゼンチンU-20代表時代のゴメス(右)。現ワトフォードのサラテ(左)もチームメイトだった。(C)REUTERS/AFLO

画像を見る

 実際、アッズーリのジャンピエロ・ヴェントゥーラ監督も昨年11月上旬、「ゴメスはずば抜けた才能を持っている。将来的に可能かどうか検討中だ」と興味を認める。そしてイタリア・サッカー連盟は招集がルール的に問題ないか、FIFAに問い合わせをしていた。
 
 しかし、11月下旬に出たFIFAの回答は「NO」だった。アンダー世代で別の国のユニホームを背負った選手は、A代表時に一度だけ国籍変更が認められている。例えばブラジルU-23代表歴があるチアゴ・モッタ(パリSG)は、このルールを使ってイタリア代表入りしていた。ただ、これが適応になるのは、最初のFIFA主催大会出場時に二重国籍だった血縁がある選手のみ。つまり、2007年のU-20ワールドカップ出場当時にイタリア国籍を持っておらず、イタリア人の祖先もいないゴメスは、アッズーリ入りの資格がないというのがFIFAの見解だった。
 
「イタリア代表は僕が欲しいと言ってくれたけど、アルゼンチン代表でU-20ワールドカップに出ていたから不可能だった。でも、彼らが誘ってくれたことを大きな誇りに思っているよ」
 
 今年2月に気丈にもそう語ったゴメスは、ピッチでも躍動。最終節を残した段階で15ゴール・12アシストの大活躍を演じ、望外のヨーロッパリーグ出場権を獲得したアタランタの攻撃陣を引っ張る。ミランやローマなどビッグクラブからの関心も高まった。
 
 そして、前述した通りのアルゼンチン代表初招集。2009年のアンダー世代の新善試合以来となるアルビセレステ(白と空色の意)を纏うゴメスは、『インスタグラム』にU-20代表時代の写真とともに次のようなコメントを掲載した。
 
「8年後、フィールドでの多くの犠牲と汗によって、このユニークでまたとないチャンスを得た。家族や友人、仲間たちに感謝します。常に全力を尽くしてきました。愛のあるメッセージやお祝いの言葉をありがとう」
 
 生まれ育ったアルゼンチンとプロキャリアを積んだイタリアの狭間で揺れた小兵MFは、29歳にしてついに代表キャリアをスタートさせる。6月の親善試合(9日のブラジル戦と13日のシンガポール戦)では、イカルディとともにゴメスにも要注目だ。
【関連記事】
イカルディが3年半ぶりにアルゼンチン代表復帰! “招集反対派”メッシらの対応は!?
本田の“本拠地ラストゴール”を「再びミランの主役に」「日本人記者が待ち望んだ瞬間」と伊紙
【U-20】世界に衝撃を与えた「15歳・久保建英」。各国メディアはどう伝えたのか
バルサ相手に衝撃2ゴールの乾にスペイン紙が最高評価! レスター岡崎もSNSで称賛
アーセナルDFがトッテナム・ファンの挑発に中指を突き立てる!「何かを獲ってからモノを言え」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ