俊輔&憲剛の『W中村』が磐田×川崎戦を斬る!明暗分けた二人が声を揃えたのは…

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年05月15日

中村憲剛「後半、点が取れそうだというイメージをみんなで持てていた」。

先制点の起点になった中村憲剛は、「もっと向上できる」とチームのポテンシャルを感じ取っていた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 川崎の中村憲剛は、少なからず課題は見えたものの相手との駆け引きで上を行き、勝利を収められたことに手応えを得ていた。
 
「前半の途中からパスが通り出し、『行ける』と感じた。ジワジワと相手を動かしていければベストだったが、後半、点が取れそうだというイメージをみんなで持てていた。実際、少しずつスペースが空いたところで、阿部(浩之)ちゃんがゴールを決めてくれた」
 
 そう振り返った中村憲だが、立ち上がりの押し込まれたと言える時間帯も「決して苦しくなかった」と感じていたと言う。
 
「(前半は攻め込まれていたようだが)苦しいというイメージは、あまりなかった。最近、前半はいつも難しい。ただ途中からカウンターの芽も潰せて、いつも通りと言える展開に持ち込めた。ボールをキープできるようになり、どうやって崩していこうかということを考えられた」
 
 苦しい時間を耐えて、そして自分たちが握った試合のイニシアチブを、その後は一度も譲らなかった。確かに”90分間の流れの作り方”で言えば、川崎に一日の長があった。
 
 とはいえ、やはり川崎の司令塔も決して満足はしていなかった。
 
「ボールを持てば取られず、相手が食いついてきたところを突けた。欲を言えば切りがないが……もっと向上できる。次は鹿島戦。イースタン戦(ACL、4-0勝利)からの良い流れで準備をして臨めると思う」
 
 勝ったこと、ではなく、次の試合に勝つこと。二人の中村はさっそく、過去ではなく未来に目を向けていた。
 
取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)
 
 
【関連記事】
敵味方関係なく両サポーターが祝福。磐田のムサエフを中心に、超満員のスタジアムが一体感に包まれた瞬間――
【J1展望】磐田×柏|柏6連勝&首位取り?名波監督と中村俊輔は真っ向勝負を宣言!!
【セルジオ越後】25年目を迎えたJは問題だらけ! タレント不在、経営不振、過熱気味の久保報道…
久保は「ジョーカー」ではなくファーストチョイス? 「小川&久保」の2トップが意味したもの
【中村俊輔に直撃!①】磐田デビューの開幕戦で意識したのは意外にも「守備のスイッチ役」
中村俊輔に聞いた大成するための秘訣――ボール拾い時代の高校1年時に取り組んだこととは?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ