【浦和】上海上港を完封した西川周作がシュークリームを大事に持って現われた理由は?

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年04月12日

武藤の寿司に続き、女性を中心に広がるサポーターの"ムーブメント"とは?

勝利を収め、西川が那須、森脇、槙野ら守備陣で肩を組み歓喜! 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 それはシュークリームだった。

 『寿司をもたらす男』で知られる武藤雄樹がゴールを決めて勝てば、「お祝いの寿司を食べる」という一部の浦和サポーターの祝い方に由来する。西川周作を応援するサポーターが昨季から「浦和が完封勝利を収めたら、シュークリームを食べる」という行動を秘かに開始。するとSNSで女性を中心にそんなちょっと贅沢な時間を楽しむサポーターが増えていった。いつしか“浦和レッズ周クリーム部”と称されるようになった。
 
 周クリーム部の存在は、西川も知っている。そして今回の上海上港戦後、浦和のチームマネジャーの水上裕文さんからシュークリームの差し入れがあったそうだ。「無失点に抑えて、勝てたらいただけると言われています(笑)」(西川)と、こちらも周クリーム部の“ルール”が適用されているようだ。
 
 埼玉スタジアム最寄り駅の浦和美園駅構内にあるコンビニエンスストアでも、試合後、シュークリームがレジ前の棚で大々的に販売されていた(単なる偶然?)。いずれにせよ、このムーブメント、今季さらに拡大していきそうだ。しかも4、5月は連戦が続く。たくさん完封勝利を収めてほしいが、食べ過ぎには注意したい。
 
 取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【ACL採点&寸評】浦和×上海上港|「中国最強軍団」一蹴。PK2本阻止の西川がMOM! R・シルバ、宇賀神らも高評価!!
【浦和】「ラファ&ズラタン」2トップで決勝点!R・シルバが上海撃破弾を分かりやすく解説
【浦和】PKセーブの西川。失意のアウェー戦から「絶対に取り返そうと」
浦和・青木拓矢がブラジル代表オスカールを手玉にとる妙技で決勝弾を演出!
【浦和】待望の無失点勝利、GK西川が『不調説』について言及

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ