【J1展望】新潟×G大阪|痛すぎる今野の欠場。新潟は新エースの2戦連発なるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月31日

G大阪――今野の長期離脱は痛手。井手口の奮闘に期待が懸かる。

故障者/新潟=伊藤、前野 G大阪=今野、呉屋、藤ヶ谷
出場停止/新潟=なし G大阪=なし

画像を見る

J1リーグ第5節
アルビレックス新潟 – ガンバ大阪
4月1日(土)/14:00/デンカビッグスワンスタジアム
 
ガンバ大阪
今季成績(4節終了時):5位 勝点8 2勝2分0敗 8得点・3失点
 
【最新チーム事情】
●大黒柱の今野がW杯最終予選UAE戦で左足小指を骨折(全治4~6週間)
●左頬骨骨折で手術を受けた守護神の東口が、新潟戦で復帰の見込み。
●前節の浦和戦で藤ヶ谷が負傷(左ヒラメ筋肉離れ)し、GKはやや手薄な状態。
●3月26日に行なわれた大阪学院大との練習試合(45分×2本)は2-0で勝利。
 
【担当記者の視点】
 今野がワールドカップ最終予選で左足小指を骨折。インサイドハーフとして攻守を支えてきたキーマンの長期離脱はあまりに痛いが、スタメン復帰が濃厚な井手口、日本代表活動で自信をつけた倉田のふたりで穴を埋めるしかない。
 
 3節のFC東京戦で左頬を負傷したGK東口が戦列に復帰。シーズン途中に加入した赤﨑も、徐々にコンディションを上げてきている。2009年6月を最後にリーグ戦で負けていない新潟相手に勝点3を奪い、上位をキープしたいところだ。
 
【関連記事】
GK川島が号泣を告白、UAE戦後に「涙が止まらなかった」「死ぬまで忘れない涙だと思う」
乾の緊急帰国をスペイン紙が疑問視…「エイバル・ファンが怒り」、「喜ばしいものではない」
【J1採点ランキング】日本を救ったベテランMFを含む3名がトップ!開幕4連勝の神戸から5名がランクイン
【G大阪×浦和】藤ヶ谷の負傷退場、田尻の涙——GKを巡るドラマ
48か国出場の2026年W杯、アジアやアフリカの枠が倍増! 批判も多いが、「第二の日本」を生む可能性も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ