【J2採点】京都×山形|闘莉王が痛恨のPK献上…ルーキーの活躍も実らず山形に1-2敗戦

カテゴリ:Jリーグ

雨堤俊祐

2017年02月28日

京都――途中出場の3選手が可能性を見せる。

FW
10 エスクデロ競飛王 5
ボールを受けに下がるなど攻撃を作る動きが多かったが、本来のゴールに向かう怖さは影を潜めた。
 
16 イ・ヨンジェ 5(59分OUT)
持ち味である推進力を発揮した場面は数えるほど。単独突破もなかなか実らず、本調子には程遠い。
 
31 大黒将志 5(82分OUT)
裏を狙う動きを繰り返すが出し手とタイミングが合わない。起点にもなれず、シュート0本に終わる。
 
交代出場
MF
14 仙頭啓矢 6.5(59分IN)
技術とビジョンを発揮して、ボランチの位置から攻撃を構築。積極的に前線へ縦パスを送り込んだ。
 
FW
13 岩崎悠人 6.5(59分IN)
デビュー戦から躍動。攻撃の流れを止めずにプレーし、正確なクロスで初アシストを記録した。
 
9 ケヴィン・オリス 6.5(82分IN)
空中戦の強さを生かして前線の起点となる。ヘッドによる来日初ゴールなど、終盤の反撃に一役買った。
 
監督
布部陽功 5.5
後半に選手交代が成功して悪い流れを変えたが、ビルドアップやカウンターの対応は修正点だ。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】柴崎に見る海外移籍の難しさ。欧州に行けば良いってもんじゃない
高卒ルーキー3人が開幕からフル出場! 選手権のヒーローたちがJの舞台で躍動
【京都】闘莉王が早くもチームを掌握!若きアタッカーへの声掛けに凝縮されていた凄みとは?
【J2全試合採点|開幕戦】横浜FCがカズのバースデーを勝利で飾る!名古屋、湘南は白星。福岡が昇格組の大分に敗戦
【京都】NO.1ルーキー岩崎悠人が見せた無限の可能性。デビュー戦アシストの次は「自分でゴールを決めて勝ちたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ