• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水×神戸|ネルシーニョ・チルドレンが奮起! MOMは決勝点に絡んだレフティに

【J1採点&寸評】清水×神戸|ネルシーニョ・チルドレンが奮起! MOMは決勝点に絡んだレフティに

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年02月25日

清水――ノーゴールも、鄭、金子の2トップはまずまずの出来。

今季から10番を背負う清水の白崎は、思うようにボールに触れず見せ場は限られた。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
30 金子翔太 6
前線からの守備で貢献。相手のボールホルダーに対し、鋭くプレスをかけカウンターにつなげた働きは、実に効果的だった。
 
9 鄭 大世 6
前線でボールを収め、果敢にシュートを狙うだけに止まらず、自陣深くまで戻り守備にも参加。攻守両面で存在価値の高さを示した。

交代出場
FW
11 村田和哉 6(64分 IN)
敵陣にスペースがなく、見せ場は限られた。そのなかでも、アグレッシブに仕掛け続けた姿勢は評価したい。
 
FW
23 北川航也 5(73分 IN)
1点を追う状況でピッチに立つも、シュート0本に。レギュラー奪取にはやや物足りない出来だった。
 
MF
22 枝村匠馬 ―(83分 IN)
疲れの見え始めたフレイレに代わってボランチを務めたが、出場時間が限られアピール不足に。次節以降の奮起に期待したい。
 
 
監督
小林伸二 5.5
タレントを揃える神戸とほぼ互角に渡り合ったが、決め手を欠いた印象も。交代カードで流れを変えられなかったのも痛かった。
【関連記事】
【清水】鹿児島キャンプでもド迫力のプレーで魅せたブラジル人DFが加入!
【清水】新10番の存在感とエース鄭大世の自信。“大前ロス”の心配なし?
【J1展望】清水×神戸|J1復帰の清水は神戸のレアンドロ、渡邉、田中順を封じられるか
キャンプで見えた”J1勢力図”。好調な神戸や浦和に対し、川崎や札幌は…
今冬に最も効果的な補強をしたクラブは?充実の鹿島と神戸、玄人集団の鳥栖も注目だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ