【J1展望】鳥栖×柏|攻撃陣が鍵か。鳥栖は豊田の相方、柏は助っ人の起用法に注目

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年02月24日

柏――強力アタッカー4人を並べる攻撃的布陣を採用か。

故障者/鳥栖=小林、柏=ユン・ソギョン
出場停止/鳥栖=なし、柏=なし

画像を見る

J1リーグ1節
サガン鳥栖-柏レイソル
2月25日(土)/14:00/ベストアメニティスタジアム
 
柏レイソル
2016年成績:8位 勝点54 15勝9分10敗 52得点・44失点

【最新チーム事情】
●キャンプやプレシーズンで一貫して試してきた4−4−2を用いて、D・オリヴェイラ、R・ロペス、クリスティアーノ、伊東を共存させる。
●プレシーズンマッチ・千葉戦の快勝(2-0)に続き、先週行なわれた練習試合(詳細は非公開)では、監督、選手ともに「良いものを出せた」と述べる。仕上がりは順調のようだ。
●今井が練習で足を痛め開幕戦の出場が微妙に。右SBには新加入の小池が入る見込み。

【担当記者の視点】
 ちばぎんカップ・千葉戦ではノーゴールとやや物足りないに結果だったR・ロペスだが、それから2週間が経ち、先週末の練習試合を通して「コンディションも連係面も確実に良くなっている」と手応えを掴んでいる。
 
 チームが昨季2分1敗と鳥栖に苦手意識を持つのに対し、昨季第2ステージ14節のアウェーでハットトリックを決めたこの新助っ人は、「自分としては良い印象を持っている」と相性の良さを口にする。開幕戦から得点に期待がかかる。
 
 また、キャンプでは昨年の課題だったディフェンス面の立て直しに多くの時間を割いた。守備力の向上と強力攻撃陣の共存を模索した今オフ、開幕戦では早速その成果が問われる。
【関連記事】
【セルジオ越後】柴崎に見る海外移籍の難しさ。欧州に行けば良いってもんじゃない
【J1展望】広島×新潟|故障者続出の広島。廣永ら“代役”は苦境のチームを救えるか?
【J1展望】鹿島×FC東京|「良い流れ」で迎える王者の開幕戦。FC東京は相性の悪いスタジアムで上昇気流に乗れるか
JリーグTM全結果|鳥栖が豊田&鎌田弾でKリーグ勢に快勝! 前日徳島に完敗の新潟が大宮に勝利
【柏】迫力満点の新布陣”4トップ”は定着するか。クリスティアーノは手応えを語るも…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ