【選手権】前橋育英を4強に導いた「3年生の意地」。息もつかせぬ猛攻で滝川二を圧倒

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2017年01月05日

2-0の完勝劇は、まさに「3年生の執念」(大塚)だった。

キャプテンの大塚がプレーで牽引。攻守に奮闘した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 大塚のプレーによる檄により、さらに攻め手を強めた前橋育英は、後半37分、カウンターから人見がドリブルでペナルティエリア内に侵入すると、「相手がスライディングしてくるのが見えたので、切り返しを狙った」プレーが相手のファウルを誘発し、この日2本目のPKを獲得。これを人見がきっちりと決め、試合を決定付けた。
 
 ゴールはすべてPKだったが、前述した通り、この2本のPKを獲得したまでの流れが素晴らしかった。2−0の完勝劇は、まさに「3年生の執念」(大塚)だった。
 
「やっと今、全体でボールを回せるしゴール前のコンビネーションを出せるようになって来た。あと2戦なので、それをもっと出したい」(大塚)
 
 将来性抜群の2年生に、執念を見せる3年生。チームががっちりと噛み合ったタイガー軍団は、悲願の選手権初優勝に向けて獰猛な牙を磨き上げた。
 
取材・文:安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
【選手権】青森山田、20日間で5千キロ超のバス移動。順当すぎる勝ち上がりの裏に黒田監督の絶妙なマネジメント
【選手権】終了間際に被弾…駒澤大高を襲った「勝てるだろうという驕り」
【選手権】ベスト4決定!準決勝は東海大仰星×青森山田、前橋育英×佐野日大|準々決勝 第2試合
【選手権】プロ内定3人を抱える東福岡はなぜ被シュート1本で負けたのか
【選手権/結果一覧】全対戦カードのスコア、関連記事、PHOTOギャラリーはココで!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ