【J2採点&寸評】千葉×札幌|札幌が見せた首位の意地! 逆転勝利で昇格に大きく近付く

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2016年11月12日

千葉――交代3選手は結果を残せず。

千葉は流れ自体は悪くなかったものの、チャンスを決め切れない悪癖が顔を覗かせた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

交代出場
FW
18 吉田眞紀人 -(76分IN)

同点とされた後に船山との交代で出場。勝点3へゴールを求められたが、それには応えられなかった。
 
19 オナイウ阿道 -(78分IN)
ピッチに立ったのは15分ほどで、得点も奪えず。しかし、楔の動きやフリーランでアピールはできていた。
 
DF
4 北爪健吾 -(89分IN)

自身が入ってからの逆転負け。特段悪いプレーをしていたわけではないが、良いプレーをしていたわけでも……。
 
監督
長谷部茂利 5.5
札幌の守備のオーガナイズを崩した点は評価に値。ただし、選手交代や同点とされた後の采配には疑問符がつく。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【J2】首位の札幌が逆転勝利で昇格に王手!清水が引き分け以下で5年ぶりのJ1へ
【J2】敵地で痛恨の敗戦… 松本の不敗記録は16で途切れ、札幌と勝点3差で最終節へ
【セルジオ越後】これがサウジ戦の準備? “中東”というだけのオマーンと戦って得られたものは少ないよ
金田喜稔がオマーン戦を斬る!「大迫も素晴らしかったが、リズムを変えたのは齋藤の仕掛けだ」
名古屋はなぜ降格したのか。迷走を招いた小倉体制の真実

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ