• トップ
  • ニュース一覧
  • 森﨑浩司の引退に元チームメイトの李漢宰も涙。“戦友”の壮絶なサッカー人生に馳せる想いとは?

森﨑浩司の引退に元チームメイトの李漢宰も涙。“戦友”の壮絶なサッカー人生に馳せる想いとは?

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年10月31日

「浩司さんの想いも背負って、浩司さんの分までやりたいという気持ちになった」

サンフレッチェ広島にすべてを捧げ、多くの人々から愛された森﨑浩。引退セレモニーのスピーチを聞いて、李漢宰も思わず涙したという。 (C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

「浩司さんの分まで(選手として)やりたいという気持ちになった」。李漢宰は森﨑浩の想いも背負ってこれからも戦い続ける。 写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「(当時監督の)ペトロヴィッチさん(現・浦和監督)も、『コウジがいるのといないのとでは、サンフレッチェは全然違うんだ』と言っていたし、それくらいクラブにとって必要な選手だったと思います。『何回もそんな状態になっているんだったら、クビを切ってしまえ』という雑音もあったなかでも、僕ら選手は彼を必要としていました。浩司さんの精神力と、サンフレッチェに対する想いの強さには、頭が上がりません」
 
 引退発表後、「直接のやりとりはない」そうだが、セレモニーを見て、李漢宰の心の中にはある想いが芽生えてきたという。
 
「ともに戦った仲間がまたひとりいなくなるのは寂しいです。でも、自分ももっとやらなくちゃいけないという気持ちになりました。プレースタイルは違うし、(戦う)カテゴリーやクラブも違うかもしれないけど、浩司さんの想いも背負って、浩司さんの分まで選手としてやりたいなと」
 
 たとえ遠く離れていても、切磋琢磨し、苦楽をともにした仲だからこそ、言葉を交わさずとも想いを巡らせることができるのだろう。現役を引退しても、戦友・森﨑浩の存在はいつまでも李漢宰の心に深く刻まれているに違いない。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
泣くことすらできない病… 森﨑浩司の凄絶なサッカー人生に恩師ミシャはどう寄り添ったのか?
【広島】あの名手から受け継いだ「7番」。森﨑浩司はいかにして伝説となったのか
【町田】キャプテンの李漢宰が抱えるジレンマと未来への熱意。「6位で終わるのか、7位で終わるのかで全然違う」
森﨑浩司が兄・和幸に送った最大の賛辞――「お前には全然追いつけなかった。昔も今も最高の選手は…」|引退セレモニー全文
森﨑浩司が惜別弾!”最後”のホームゲームで万感の今季初ゴール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ