• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】広島×福岡|試練続きの広島は、引退する森﨑浩のラストホームゲームを勝利で飾れるか?

【J1展望】広島×福岡|試練続きの広島は、引退する森﨑浩のラストホームゲームを勝利で飾れるか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年10月28日

福岡=井原監督は「原点に戻るしかない」。

故障者/広島=佐々木、宮原、茶島 福岡=中原、為田  出場停止/広島=なし 福岡=なし

画像を見る

J1リーグ・2ndステージ16
サンフレッチェ広島–アビスパ福岡
10月29日(土)/14:00/エディオンスタジアム広島
 
アビスパ福岡
2ndステージ成績(15節終了時):17位 勝点8 2勝2分11敗 14得点・33失点
年間成績(32試合終了時):18位 勝点19 4勝7分21敗 25得点・58失点
 
【最新チーム事情】
●クラブは實藤友紀が「習慣性左肩関節亜脱臼」の手術を受けたと発表。全治は4か月で今シーズンの復帰は絶望。
●甲府戦の疲労回復が遅れているダニルソンは別メニュー調整。大きな問題はないと思われるが広島戦への出場は微妙。
●その一方で、トレーニングで積極的に仕掛ける姿勢を見せ続けているのが三島、下坂の2人。残り2試合の出場に向けて猛アピールしている。
 
【担当記者の視点】
 前節の甲府戦では、自分たちのプラン通りに試合を進めながら、前後半で別のチームになって逆転負け。3週間のインターバルも、ゲーム運びの稚拙さや、ディテールにこだわりきれず、失点するとチームがバラバラになるという課題に、改善の兆しを見つけることができなかった。
 
 井原正巳監督は話す。
「どこまで意地を見せられるのか。それを表現する機会も2試合しかなく、原点に戻るしかない。降格が決まって難しい状況の中では、J1昇格を目指して戦った昨年のような強い気持ちを表現する難しさはあるが、それと同じような形で、残り2試合を、責任感を持ってプレーできるかだと思う」
 
 広島は第2ステージで10位とは言え、もともと力のあるチーム。第1ステージでは0-4と圧倒されており、難しい試合になることは間違いない。それでも、チームが一体となって、チャレンジし続けること。勝利を目指して力の限り戦う姿勢を見せること。そして勝負にこだわること。降格が決まったいま、福岡が表現すべきはそれしかない。不用意なプレーで隙を作り、その隙を突かれる形で勝点を落とす試合は、もう見たくない。

 
【関連記事】
泣くことすらできない病… 森﨑浩司の凄絶なサッカー人生に恩師ミシャはどう寄り添ったのか?
【広島】あの名手から受け継いだ「7番」。森﨑浩司はいかにして伝説となったのか
ドーピング検査で禁止物質検出。広島の千葉が「暫定的資格停止」で公式戦の出場などが当面禁止に…
【福岡】技術面以上に足りなかった3つの要素。「デザイン力、勝負勘、ディテール」の不足がJ2降格を招いた
【福岡】今季ワーストの5失点で降格決定…。井原監督は自らの甘さを猛省。「昇格した勢いでいけるんじゃないかと…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ