「自分たちはタイトルが懸かれば懸かるほど、力を発揮するタイプ。ここからですね」
この日は年間上位3チームに勝ち星がなく(川崎→敗戦、浦和→敗戦、鹿島→引き分け)、鹿島との差は7に縮まった。楽観視できる状況ではないが、青山が言うように、自信を取り戻したことでチームのムードは一気に高まっている。
「鹿島も(横浜と)引き分けたし、今日の勝利は上に行けるチャンスがまだあると感じるものだった。自分たちはタイトルが懸かれば懸かるほど、力を発揮するタイプだと思うので、ここからですね」
自身の一撃でチームを目覚めさせたキャプテンは、残りの試合でも力強くチームメイトを牽引してくれるはずだ。
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
「鹿島も(横浜と)引き分けたし、今日の勝利は上に行けるチャンスがまだあると感じるものだった。自分たちはタイトルが懸かれば懸かるほど、力を発揮するタイプだと思うので、ここからですね」
自身の一撃でチームを目覚めさせたキャプテンは、残りの試合でも力強くチームメイトを牽引してくれるはずだ。
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)

8月25日発売号のサッカーダイジェストは「ハリルジャパン完全DATA BOOK」。9月1日に開幕するワールドカップ・アジア予選の試合観戦時に役立つ完全保存版のデータブックです。清武選手など日本代表4大インタビューも見逃せません。